古いクラブは変な癖がつく?

 

ゴルフクラブはいくら古くても損傷していなければ問題はないと思います。

古いクラブの品質のほうが実は価格も高く、そのかわりに上質であると最近見直されています。

このことを考えることがゴルフ上達のヒントと思っています。

 

私は20年前のクラブで練習している

 

ゴルフのクラブは古くても使用に関しては何の問題もないと思います。

というかむしろ現在の軽いクラブより良いと思います。

それはゴルフクラブに関してヘッドの効いたほうがグリーン上では止まりが良いからです。

20年ほど前のクラブを使っているからよくわかります。

最近では皆さん新しいクラブを多くの人が買っています。

決して悪いことではありませんが、どうしても勿体ないように思います。

クラブの本当の性能もわからないような段階では変える意味がないように思います。

一度買ったクラブはどうしても10年位は使ってほしいと思います。

なんだかゴルフクラブは昔に戻っているように感じています。

昔スチールシャフトが多かったのですが、一度下火になりました。

しかし最近スチールシャフトが見直され、復活したことにも現れています。

 

参照

カーボンシャフトとスチールシャフトのメリットとデメリット

 

シャフトとヘッドの金属によって打球音や重さが違う

 

ゴルフクラブの打球音は確かに新しいクラブは音が高いように感じています。

でも古いクラブの音の方が音に重みがあって納得して使っています。

最近ではチタンがはやっていますが軽いばかりが良いとはいえないと思います。

でも初心者の人には最近の軽いクラブが確かに流行っています。

でもゴルフが上達してきたら徐々にヘッドの重めのクラブに変えていくことが多いです。

違いはボールの方向性が少しヘッドのよく効いたほうが良いと思います。

年齢が若いときにはヘッドの重めを使うほうがよいかもしれません。

たしかにウッドの場合は最近のチタンドライバーには勝てないと感じてはいます。

これからは技術が上がっても目先の変わったクラブはもう出てこないような気がします。

大事に使いましょう。

 

クラブは古くても技術的には問題ない

 

ゴルフで古いクラブを使っているのは最近では高齢になった人が多いように思います。

それは飛距離の限界がわかった人や高齢になりゴルフ人生がそれほど長くないからと思っています。

長く使っているクラブには愛着があることも関係していると考えられます。

手に馴染んだクラブは違和感もないと感じているからと考えます。

飛距離では同じ番手では少し落ちますが、でも最近のクラブはシャフトを長くしているだけで同じ長さであればそれほど変わらないと思います。

長年ゴルフをしている人はクラブのカラクリがわかっている人も多くいます。

ただおかしいことはシャフトを長くしてアイアンセットにはロングアイアンが入っていません。

これではそれほど意味がないと思っています。

ロングアイアンで鋭い弾道のボールを打つことがゴルフの醍醐味と考えています。

 

参照

ゴルフのセッティングをどのようにするべきか?

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら