ゴルフバランスのCとD

 

初心者にとっては良くわからないと思います。

しかしクラブ選びにおいては重要なことで、

 

  • 飛距離
  • 方向性
  • 振りやすさ、振りにくさ

 

といったすべてのことに影響してきます。

一応以下のことは軽く知っておきましょう。

クラブ選びの失敗を避けることにつながります。

 

クラブのバランス(スイングバランス)とは?

 

ではまず基本から勉強していきましょう。

バランスとはゴルファーがクラブを振ったときに感じる重さをいいます。

同じ重さのクラブでもシャフトの長さが違うと重さも違うように感じます。

これは計測器(プロリスミック計)で計ることでわかります。

いまでは日本ゴルフ用品協会では統一された計測の仕方です。

グリップエンドから14インチの所を支点として軽量した重量がバランス数値となります。

213.5オンス(ヘッドの重さのこと)をD0バランスといっています。

バランスの数値は1.75オンスを1で表します。

なお表示はAからEまで計測できますがほとんどはCからDまでが一般的と思えます。

ゴルフショップで販売しているクラブはC8からD3までと思います。

D3がヘッドが最も重く、C8が最も軽いということです。

これ以外ではボールを打ってもまともに飛ぶことはないでしょう。

 

バランスCとDの違いとは?

 

ゴルフショップで売られているクラブはほとんどが一般の人には耐用しているクラブです。

バランスがCであったらクラブのヘッドが非常に軽く感じると思います。

ところがバランスDの場合はヘッドが非常に重くなり大変振りにくくなってきます。

勿論これはシャフトの関係もあると思います。

一般の人にはRシャフトのD0バランスがあっていると思います。

ゴルフショップでもこの辺が販売商品の主流になっていると思います。

問題はここからです。

クラブが軽く感じる人はクラブのヘッドにワンポイントの鉛を貼ることで改善することも出来ます。

またヘッドが重く感じる人はシャフトのグリップの手前に鉛をまくとヘッドが軽く感じます。

クラブが合わないと考える人はこのような方法で改良することが出来ることもあります。

無駄にクラブを買い替えることはしなくても大丈夫です。

 

バランスCを使うべき人とは?

 

Cバランスのクラブを使う人はほとんどが女性の人と思います。

このバランスはあまり力のない人で体の回転を上手く使って打つ人に特に向いていると思えます。

当然クラブは軽く初心者でも簡単に振ることが出来ると思います。

スイングが出来てくるとヘッドに鉛を貼ってDバランスにすると簡単に飛距離アップにつながっていきます。

 

Dバランスを使うべき人とは?

 

このバランスは男性に多く使われています。

体力があってパワーヒッターに多く使われています。

ヘッドの重みを最大限に発揮されるスインガーには最適と思います。

当然ではありますがこのときはシャフトもSもしくはXシャフトで耐用しないといけません。

Rシャフトではボールがどこに飛んでいくのかわからないようになると思います。

一番いいのはSシャフトでD2バランスが最適と思います。

スインガーにはD0バランスもあっていると思います。

しかしゴルフクラブのバランスは最近ではあまり重視しなくなっています。

ですが、プロの世界ではものすごく重視しています。

クラブを購入するときは特に注意することはバランスとシャフトです。

自分に合ったクラブで目標を持って取り組めば必ずよい結果が出ます。

頑張りましょう。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら