左手

 

グリップは左手の力は小指、薬指、中指の3本でフィンガーグリップであれば少々力を入れても問題ありません。

しかし手の平を多く使うグリップは余分な力を入れるとリストターンが正確性に欠けるでしょう。

左手V字は右肩を指しますが、これもストロンググリップの深さにより微妙に変わるでしょう。

 

グリップ左手で力を入れる指とその力の正しい程度

 

グリップの左手はできるのであればフィンガーグリップにするべきで、手の平を多く使う人は余分な力が入りすぎます。

また左手の親指の皮がめくれるのは、親指と人差し指のV字の締め付けが不足しています。

グリップの力の入れ具合は以下のようになります。

 

  • 左手主導で握る
  • フィンガーグリップは強く握っても良い
  • フィンガーグリップは小指、薬指、中指で握る
  • 手の平を使うグリップは柔らかく握る
  • 手首の関節を柔らかくするグリップにする
  • 左手は3本の指で右手は親指と人差し指で握る

 

このグリップの握り方はヘッドスピードを優先したグリップです。

スイングは基本左手3本の指が中心になりますが、他の指はシャフトから離れない程度の力で握れば正解です。

このグリップは典型的なショートサムグリップですが、これは親指が多少重なるグリップになります。

 

参照

グリップの握り方!ロングサムVSショートサム

 

グリップの左手と右手の力の入れ具合の配分とは?

 

右利きの人がスイングすると右手に力が入りやすくスイングはぎこちなくなります。

ゴルフは左利きが右打ちするスイングが理想ですが、右利きの人は左手主導でグリップを握りましょう。

右利きの人は右手の力を抜くとクラブが飛んでいくように感じますが、そのために左手にグローブをはめているのです。

左手にグローブをはめるのは左手主導でスイングするからです。

グリップの力の配分は以下のようになります。

 

  • 左手7分右手3分の強さで握る
  • 右利きの人は左手1本でクラブを素振り
  • 右手はグリップに添えるだけ

 

右利きの人がゴルフをすると力を入れやすく手打ちになるケースがあります。

野球などはこの方法もいいのですがゴルフでは間違いと言っても良いでしょう。

スイング軌道が小さい人の振り方はフィニッシュが取れず飛距離も出ません。

 

参照

ゴルフスイングで左手を制するものはすべてを制す

 

フィンガーグリップでの右手左手の力の入れ方

 

フィンガーグリップで握るのはストロンググリップになりますが、両手の力の配分は左7分で右3分が理想です。

ストロンググリップを指で握ると以下のようになります。

 

  • 左手は小指、薬指、中指で握る
  • 右手は親指と人差し指でしっかり握る
  • インターロッキングは右小指が傷まない力で握る
  • 左手のV字が右肩を向く
  • 親指が重なるショートサムグリップになる

 

グリップは強く握ると指の関節を痛めますが、痛みの症状が出ると強すぎると考えて間違いないでしょう。

グリップは柔らかく握るとスイング軌道が大きくなり飛距離が出ます。

反対に強く握るとスイング軌道は小さくなりインパクトも不正確になります。

 

参照

ストロンググリップの右手、左手のポイント

 

グリップでは左手人差し指と親指のV字は狭い、広いどちらが正解?

 

グリップの左手人差し指と親指の付け根をしっかり閉めつけますが、これはスイング軌道を正確にするためです。

左手は小指と薬指を中心に握りますが、これはヘッドの走りを考えた苦肉の策です。

しかしバックスイングのトップでヘッドが暴れるのを避けるためにアドレスで親指と人差し指でV字を作りシャフトを締め付けます。

親指と人差し指の締め付けが緩いときは以下のようになります。

 

  • バックスイングのトップが安定しない
  • スイング軌道がずれる
  • オーバースイングになりやすい

 

トップで両手のV字はシャフトを受け止めるのですが、これができないとスイングは安定しないでしょう。

 

参照

テイクバックはゆっくりと上げることは正しいのか?

 

右手左手のV字は両方とも右肩に向けるべきか?

 

ストレートボールが打てる人は右手と左手のV字は右肩を向けることでフックボールが出ることもあるでしょう。

そのため両方とも右肩に向けるのはスライスが出る人だけといって良いです。

初心者にレッスンするときは確かにV字が右肩を向くようにアドバイスしますが、長年ゴルフをしている人は微妙に向きを変えています。

その理由は以下のようになります。

 

  • 左手は飛距離を出すために使う
  • 右手は方向性を出すために使う

 

このような使い方をしていると右手のV字の向きは首を向くこともあります。

左手のV字は右肩を向いていますが、右手を肩に向けるとドローボールが出やすくなります。

 

参照

フェードとドローの打ち方の3つのポイント

 

右手左手のV字の本当の意味と正しい方向

 

右手と左手のV字はなぜ必要かというと、シャフトがトップやインパクトで暴れるのを制御するためです。

 

  • V字の向きは、すなわち右手のひらの向き
  • 右手のひらの向きは、すなわちボールが飛ぶ方向
  • V字の正しい方向は、右手のひらが飛ばしたい方向に向くこと

 

そのための親指と人差し指でV字を作りシャフトを押さえつけています。

右手のV字がどこを向けば正解かは右肩を向けてボールを打つことで理解できるでしょう。

ボールがドロー系になると右手V字の向きで調整します。

スイングは1人の人間に1つと言っても過言ではありませんから、クラブが変わっても両手のV字は同じ向きで良いでしょう。

弾道がまっすぐ飛ぶ人のV字の向きが右肩の場合は

 

  • 右肩の外を向くとフックになる
  • 首を向くとフェードになる

 

このように見てのV字の向きで弾道も変わり調整も微妙になります。

従って飛距離を追求する時と方向性を求めるときはV字の向きも違ってくることもあります。

 

  • 飛距離を出すとき 右肩の外側に向ける
  • グリーン攻略   首向けに向ける

 

参照

インパクトの瞬間!インパクトを正確にする方法

 

右手のV字はこれだけ使い方があるのでしっかり会得することです。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら