アイアンのスイング軌道はアドレスからチェック

 

スイングはアイアンもウッドも基本的には同じだと考えています。

違いを見つけるのが難しいくらいで前傾姿勢の違いだけです。

バックスイングのトップではボールを打てる状態ではないことを考えましょう。

 

参照

アドレスでの前傾姿勢の6つのポイント

 

アイアンとドライバーのスイング軌道は同じ

 

アイアンのスイング軌道はどちらかと言うと縦振りの軌道と考えます。

スイング軌道は縦振りですが、肩を回すのは地面と平行になるほうがミスは少なくなります。

ドライバーの軌道はボールがアイアンより遠くにありどちらかと言えば横振りになります。

しかし横と縦の違いはスイング軌道だけで体の動きは全く同じと考えて良いでしょう。

スイング軌道を確かめる方法はボールの近くに棒状のものをスタンスと平行におきスイングします。

棒状と同じスイング軌道であればスクエアスイングと解釈しても良いでしょう。

しかし軌道が棒状のラインをまたがるようではアウトサイドインかインサイドアウトと考えて間違いありません。

ダウンスイングで左足かかとに体重をかけすぎるとアウトサイドインのスイングになりやすいです。

 

参照

アウトサイドインがどうしても直らないときの直し方

 

また左足のつま先に体重をかけすぎるとインサイドアウトのスイングになるときがあります。

スイング軌道を安定させるダウンスイングは体重移動するときに腰が正面を向くところまでにすると良いでしょう。

このスイングはダウンスイングでグリップは肩の高さまで下りてきます。

これも腕を動かすことなく出来るのであとは肩の高さからフォローに入ります。

フォローではボールにグリップを向けて振り下ろすと大きなスイングになりフィニッシュも大きくなります。

フィニッシュではシャフトが目標を指すところまで振れるのが一番良いと思います。

 

参照

大きなスイングをしてうまくなる方法

 

アイアンで重要なのはアドレス

 

アイアンのスイング軌道は縦振りの軌道になります。

アドレスは若干左足体重で頭を少し右に倒します。

グリップは左足太ももの前と理解してください。

このアドレスがダウンブローの構えといっても良いでしょう。

 

参照

誰でも簡単に出来るダウンブロー!

 

左手はフックグリップで右手の平が目標を向くようなアドレスがベストと思います。

ゴルフスイングの成否はアドレスで決まります。

アドレスが決まると最下点も決まってきます。

 

参照

ゴルフスイングの最下点の11のポイント

 

アドレスを何気なくする人がミスを招きます。

ゴルフはアドレスが一番大事なことを理解しましょう。

アドレスからテイクバックに入りますが、グリップエンドが目標を向くまでは右肘を曲げてはいけません。

右肘を早く曲げる人はバックスイングのトップで肩が回りきらず安定しません。

左の肩があごの下に収まるのがバックスイングのトップなのです。

ここを間違うとアウトサイドインやインサイドアウトのスイングになりやすいです。

左肩が深く入るとダウンスイングも大きな間違いが出ません。

物事には初めが大切で初めをミスすると最後までミスになります。

アドレスは初めにルーティンがありボールを置いたところから始まっています。

このリズムをいつも同じにするためにアドレスで両足と両肩のチェックをしてグリップ位置もチェックします。

この流れをルーティーンと言ってプロも大切にしています。

 

体重のかけ方をミスると危険

 

アイアンのアドレスで一番大切なことは体重のかけ方です。

アイアンはドライバーと違いシャフトが短くヘッドがボールに当たる時間は短いです。

そのために初めから体重は左足にかけておきます。

しかし初心者は体重を左足にかけると体の重心まで左にかけています。

これは大きな間違いで下半身は左側で上半身は右側にかけます。

頭を少し右に傾けると簡単に出来るでしょう。

アドレスで左体重だからバックスイングでも左に体重がかかっていないといけません。

バックスイングで体重が右によるとボールが安定しません。

またダウンブローで打つのは左体重が条件になってきます。

この体重のかけ方でグリップは上から真下に下ろします。

右肘が体をこするような感じでも良いでしょう。

右肘が体から離れるとスイング軌道を外れます。

アイアンのアドレスは左体重とグリップを真下に下ろすことができるとほぼ成功と考えます。

 

参照

アドレスのドライバーとアイアンの違い

 

アイアンでのボールの置き場所

 

アイアンはボールの位置を間違うとナイスショットは期待できません。

アイアンで特に大切なことは最下点を知ることと考えます。

最下点を知ることでボール位置が決まってきます。

ボールは最下点の手前にセットするとヘッドがボールに直接あたり後にターフを取ります。

この打ち方はゴルファーのスイング軌道が一定になり最下点が決まることが条件になってきます。

アイアンを打つときにボールを体の中心より左に置く人もいます。

左にボールを置くとアウトサイドインのスイングになりナイスショットは期待できません。

ボールは体の中心に置くときは7番アイアンが妥当と考えます。

シャフトが短くなるたびにボール半分ほど右に寄せていきます。

 

参照

アドレスでボールと距離を正しく取りスコアメイクする方法

 

ダウンブローで打つのはボール位置を若干右に置くとスムーズに打つことができます。

また払い打ちの人はボール位置が変わってきます。

しかしアイアンは払い打ちよりダウンブローで打つほうがグリーンを攻略するのに適しています。

アイアンのアドレスはスタンスを取ってから腰の向きと肩の向きに気を付けなくてはいけません。

これが出来てからグリップ位置を決めることになります。

アドレスは慣れてくると自然とできますが、慣れるまでは1球ごとに確認するほうが良いでしょう。

 

アイアンでのグリップの位置

 

アイアンは人によってはグリップ位置が変わることがあります。

しかしダウンブローの打ち方を始める人はグリップが左足の太もものあたりがあっていると考えます。

長くゴルフをやっていると多少グリップ位置が真ん中に寄る人もいますが、基本のアドレスは太もものあたりと思っています。

ゴルフは体格も違い上背も違う人が多いです。

最下点も人によって随分変わる人もいますが、基本的にヘッドがボールに直接当たればダウンブローの打ち方です。

また最下点はほぼグリップの下で間違いないでしょう。

ハンドファーストに構えるのはグリップが左でボールを右にセットすると間違いなく最下点はグリップの下になります。

ダウンブローで打ったボールはグリーン上で2バウンドほどしてスピンがかかります。

グリーン攻略には欠かせないショットになります。

最後にドライバーのショットはグリップがほぼ真ん中でグリップの下が最下点と考えてボールを適切なところにセットします。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら