アウトサイドインがどうしても直らないときの直し方

 

アウトサイドインのスイングは大きく考えると右肘が早く伸びるからです。

右肘が早く伸びるとヘッドがボールに近づくのでアウトサイドインのスイングになります。

 

弾道が安定するスクエアスイングが理想

 

スイングで安定したボールを打つのは体重が左に乗ってからスイングするとだんだん直ってきます。

簡単な説明をします。

野球のスイングは強く打つために体重を右に残してスイングします。

野球の経験がある人がゴルフを始めるとほとんどがこのスイングになります。

ものは考えようでゴルフだけは初めに体重を左足にかけることだけが違っています。

バックスイングのトップで上体はそのままで体重移動を先にします。

体重が左足に乗ってからスイングをします。

初めは慣れないから難しいかもしれません。

プロのスイングは体重移動と腰の回転を同時にしています。

この動きが始まるとグリップが勝手に下りてきます。

このスイングが理想と考えられているのは多くのプロが採用しているからです。

体重が右に残っているとどうしても右手の平がボールを向いています。

これがアウトサイドインの典型的なスイングになっています。

またグリップの動きは下から上でトップからは上から下です。

グリップを横に振るとアウトサイドインになりやすくしてはいけない使い方です。

ただしアウトサイドインのスイングを全否定しているわけではありません。

アウトサイドインでも安定したボールが出るのであれば問題はありません。

しかしボールが引っかけやスライスするから問題があるのです。

 

参照

ゴルフでのひっかけの原因と矯正方法

 

なぜアウトサイドインが直らないのか?

 

スイングは右足にコンパスで円を描くのと左足で円を描くのでは大変違いが出ます。

右足で円を描くのがスライスになり左足で円を描くとスクエアスイングになります。

アウトサイドインのスイングが直らない人はいつまでも右足に体重を残して振っているためと解釈しています。

ゴルフを始めたころは何もわからず人のまねをして体を回します。

右利きの人がダウンスイングから体を回すとアウトサイドインのスイングになってしまいます。

バックスイングのトップからダウンスイングの始まりは体重移動からです。

ゴルフ用語にも問題があります。

体重移動が済むとダウンスイングがめからグリップを下ろすとスクエアスイングになってきます。

ゴルフ用語には体重移動は別物と解釈する人が多く初心者がスライスボールを打つことになっています。

 

参照

スイングでの体重移動の5つのポイント

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

アウトサイドインはどうすれば直るのか?

 

アウトサイドインのスイングを直す方法は鏡の前でバックスイングのトップを作り上半身の動きを押さえて腰を左足に載せる練習をすると良いでしょう。

このときに上半身が動くとスイング軌道が乱れ良くない結果になります。

ダウンスイングで左腰から移動すると体は自然と回っていきます。

動く手順は腰、腕(上から下)、肩(体)、順番としてはこのような方法です。

ゴルフスイングは左手をダウンスイングで使い右手はフォローで使います。

ダウンスイングは左手を右腰に下ろすことでボールに当てることではありません。

右手はグリップが腰まで下りたころからフォローで使います。

グリップを下ろす力を1としますとフォローでも1の力があります。

インパクトでは1+1の力がボールに伝わりますから飛距離が出てきます。

ダウンスイングを両手でする人もインパクトは強くなりますがアウトサイドインになりやすいのです。

またフォローが大きく取れないから飛距離のロスになってきます。

アウトサイドインのスイングを直す方法として左手1本で振ると良い結果が出てきます。

先ほども書きましたが左手で振ると左足の円を描きスイングは改良されてきます。

このときに右手は腰の上に置くと背骨もまっすぐになり胸を張ったアドレスになります。

右手が滑り落ちると背骨が曲がっているからで胸を張ることが重要です。

 

ボールを打つと上手くなれない理由

 

ゴルフスイングはボールを打つとあまり良くない結果が出ることが多いです。

ボールを打つとボールにヘッドを当てることばかり考えるからです。

スイングとはボールがないほうが正しく振ることができます。

素振りはシングルという例えもあります。

しかしボールを打つと初心者に早変わりです。

これはどうしてもボールを上手くヒットしたい気持ちが勝っているからです。

スイングを良くしたいと考えると見ることと聞くことだけです。

上手い人を良く観察して良いことは学び良くないことは切り捨てます。

ヘッドの走りは音を耳で聞きインパクトの音も耳で聞くことが重要です。

この両方が良くなるとゴルフは進化しています。

しかしボールを打つとこの両方が死んでしまいます。

スイングは素振りと本番が同じでなければいけません。

練習とはそうしたものです。

 

ゴルフの基本は5つある

 

ゴルフには欠かせないことが何点かあります。

 

  • バックスイングをどこから動き出すかということ
  • バックスイングのトップからダウンスイングをどこから動き出すか
  • ダウンスイングで左手をどこに振り下ろすか
  • ゴルフでは右手はあまり関係がないということ
  • 右手はいつ使うのか

 

スイングはこの5つの仕方をマスターするとシングルも夢ではありません。

シングルは難しいと考えている人はこの5点を速くマスターすると良いでしょう。

スイングは1度に良くすることは非常に困難なことです。

1つができると次に進みこなしていくしか方法はありません。

努力すればこの5つは簡単にマスターできます。

ゴルフが上手くなりたいと考える人は早速今日からでも始めましょう。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら