スリークォーターショットの5つのポイント

 

スリークォーターショットはコースでスコアをまとめるには必須のスイングといって良いでしょう。

打ち方で難しく考えている人も多いかもしれませんが、コツとしてはそう多くはないので練習すれば簡単に打つことができます。

 

スイングショットの種類

 

ゴルフスイングはゴルファーには一つしかありません。

しかしクラブを振る方法は何通りもありますが、これをコントロールショットと言います。

ゴルフスイングの種類はフル、スリークォーター、ハーフ、パンチ、アプローチショットに分かれます。

中でも一番中途半端なスイングがスリークォーターショットでしょう。

アイアンのクラブはフルショットするとほとんど変わりなく距離が決まります。

ゴルフクラブはほとんどの人が10ヤード刻みで番手を上げて打っています。

 

参照

アイアンで飛距離を伸ばすことにメリットや意味はあるのか?

 

しかしゴルフのボールは落下地点の状況で上手く10ヤード刻みで飛んではくれません。

このようなときにハーフショットやスリークォーターショットが必要になってきます。

ピッチングで100ヤード飛ぶ人が95ヤード飛ばすときにスイングを少し加減して打っています。

これがスリークォーターショットと考えて良いでしょう。

またピッチングで50ヤード打つときにスイングを調整して打ちますが、これはハーフショットと考えられます。

ゴルフはクラブで決まった距離を出しますが、加減することで何通りも出すことが出来るのがコントロールショットと言います。

ゴルフはコントロールショットが上手く出来るとグリーンの攻略がとても簡単になります。

シャフトを短く持つのもコントロールショットになります。

 

スリークォーターショットの3つのポイント

 

スイングのスリークォーターショットとはアドレスからテイクバックしてバックスイングに入るものをいいます。

 

参照

アドレスでの右肘の3つのポイント

 

スリークォーターショットはグリップが肩の高さまで来るとその状態から打っていきます。

しかし問題はこのトップで肩が顎の下に収まらなくてはいけないということです。

フルショットのバックスイングでグリップを肩の高さで止めると肩が顎の下に収まりません。

肩がバックスイングのトップでは顎の下に収まるように考えておくことが重要です。

このスリークォーターショットが中途半端といえるのは、グリップが途中で止まり肩がフルショットと同じ顎の下に収まることが理由といえます。

ゴルフに不慣れな人はスリークォーターショットのトップは肩が顎の下に収まらないのです。

バックスイングを肩でせず手でしていることで間違いが起きてきます。

スリークォーターショットのトップで肩が顎の下に来ない人はハーフショットのトップと間違いやすいこともあります。

グリップの高さは右肩の上がフルで、肩の高さがスリークォーターで、腰の高さがハーフショットなのです。

 

スリークォーターショットを打つべきときとは?

 

クラブはアマチェアの場合が10ヤード刻みでシャフトが長くなっています。

しかしコースでは残りの距離がいつもクラブをフルに振って良いことはありません。

100ヤードがピッチングの人は95ヤードの距離をどのクラブで打つかです。

このような距離を攻めるのにスイングを少し加減して攻略します。

これがスリークォーターショットと考えて間違いありません。

スリークォーターショットが苦手な人はクラブを少し短く持ってフルショットします。

どちらが良いか本人次第ですが、スイングは小さい方がミスは少なくなります。

平らなグリーンはパットで1メートルを外す人はあまりいません。

これはスイングが小さいから出来ることで長いパットは外しやすいものです。

ゴルフスイングはフルショットが一番難しく、スイングが小さくなるにしたがって簡単になります。

コースではいろんな状況下でスイングしますが、林の中でのショットほど気を使うことはありません。

フルショットでは短いクラブの方がボールは上がりますが、フル以外のショットではボールはあまり上がらないものです。

林などを上手く脱出する方法がこのスイングになります。

スイングでボールを高く上げるのはフォロースルーです。

フォローを大きくとらないボールは低く飛び出します。

 

参照

ゴルフのフォロースルーの5つのコツ

 

ボールを上げないスイングにハーフショットやパンチショットなどがあります。

 

ハーフスイングとの違い

 

ハーフスイングは50ヤードほどの距離を攻めるためのスイングといって良いでしょう。

この打ち方もバックスイングは肩を回してしますが、手を動かすと肩が回らないトップになり思った距離が出ないこともあります。

このコントロールショットはゴルファーの感性が重要になってきます。

ハーフスイングの練習は腕をあまり動かさず肩でバックスイングすると意外と深く入ります。

基本的に腕を動かさず肩を回すようなバックスイングをすると意外と簡単です

ハーフスイングでもグリップはいつも腰の高さに来ることはありません。

もっと小さいバックスイングでも十分な距離が出ることもあります。

これがゴルファーの感性と考えています。

練習では腕は動かさず肩でバックスイングをすることに集中します。

慣れてくると自分で考えた以上の成果が出ることになってきます。

シングルの人がこの距離を入念に練習する意味もわかるでしょう。

ハーフのコントロールショットは決して一つではありません。

何通りもショットはありますから自分の距離を探すことになります。

この練習をするとティーショットが不満でも良い結果が出ることになります。

 

スリークォーターショットのスイング方法

 

スリークォーターショットのスイングはグリップを上げるところが違うだけで他はフルショットと少しも変わりません。

ただ初心者はフルショットでも肩の収まり具合が間違っています。

スイング自体はあまり難しくありませんが肩を回してのバックスイングが出来れば良いのです。

 

参照

バックスイングの5つのポイント

 

ゴルファーがボールを打つときに集中しすぎて肩の周りを意識していません。

ミスの多くはこのようなことが原因として考えられます。

スリークォーターショットはグリップの高さと肩をしっかりと回すことが重要で後はあまり関係ありません。

ダウンスイングは左手だけでヘッドを後方に下せばナイスショットが出るでしょう。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

また初心者のミスの多くはグリップを下ろすことはしていますが、ヘッドを後方に下ろすことはしていません。

スリークォーターショットは左手でヘッドを下ろし右手でフォローからフィニッシュに持っていきます。

 

参照

ゴルフでは左手は飛距離、右手は方向性のために使う

 

この振り方が出来るとスリークォーターショットは簡単に出来るでしょう。

 

パンチショットの方法とは?

 

パンチショットもついでに説明しておきます。

ティーショットが林には入ったら高いボールでの脱出は不可能です。

そのようなときに距離は欲しいし高いボールが打てないときにパンチショットがあります。

この弾道は距離を出してボールを低く飛ばすことが出来ます。

林などに入ったときにとても重宝します。

このスイングはフルショットですがスイングはフォローを取らずインパクトで止めることが重要です。

しかしヘッドにスピードが乗っていますから止めても結構ヘッドは走ります。

しかしインパクトで止める意識がボールを高く上げることはありません。

この打ち方は風の強いコースでは特に大切です。

コースで風にボールを運ばれることは経験したと思いますが、このショットは高く上がらないからあまり方向が狂いません。

台湾のプロなどがよく使っていますが沖縄出身のプロも多く使っています。

このパンチショットが使えると冬場のゴルフも簡単になります。

早くここまで説明したスイングを完成させましょう。

 

参照

パンチショットの正しい打ち方と使うべきときとは?

左足上がりショットの4つのポイント

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら