膝

 

スイングで右膝を上手く使えると飛距離が出ますが、右膝が左足に寄ることをキックインと言います。

キックインをどこで始めるか各自違いはありますが、右手を引き下ろすとキックインは始まります。

 

バックスイングの始動でキックインするべき?

 

バックスイングで右膝がキックインすることはありません。

キックインはバックスイング時に左膝がキックインすることはまれにあるでしょう。

バックスイング時に上半身の捻転が思うようにできない人は、左膝がキックインするとバックスイングで左肩が顎の下に収まりやすくなります。

右膝がキックインを始めるのは以下のようになるでしょう。

 

  • アドレスで両膝に力が入っているとキックインはしない(バックスイング)
  • トップから切り返すときに右膝がキックインする
  • インパクト後に右足がキックインして右膝が左足の上に収まる

 

右膝は上半身の右側をダウンスイングで使うとキックインが始まります。

右手でグリップを下ろすと右肘を懐の中に入りますが、その時点で必ずキックインは始まっています。

無意識にキックインするより意識的にするほうとヘッドの走りが良くなることにつながるでしょう。

 

参照

トップでの切り返しは自然落下させてはいけない?

 

パターでフォワードプレス(キックイン)するのはデメリット?

 

パターでフォワードプレスは危険すぎます。

フォワードプレスはバックスイングのきっかけを作ることを表していますが、それがキックインではアドレスにブレが出ることになります。

バックスイングで始動のフォワードプレスは以下のような方法があります。

 

  • ワッグル(繰り返す)
  • 両膝に力を入れる
  • インパクトゾーンまでヘッドを送る(繰り返す)
  • ハーフショットのテイクバック(繰り返す)

 

始動のきっかけであるフォワードプレスはバックスイングに入る初動動作ですが、これほど違いがあるのも珍しいのです。

フォワードプレスは各自個性がありよりバックスイングがスムーズにできるように考えましょう。

 

バックスイングでの右膝の正しい使い方

 

バックスイングの右膝は特に重要なバックスイングの壁になりますが、壁が後方に流れるのは絶対に避けましょう。

ダウスングでは左膝がスイングの壁になりますが、左膝が目標に流れると弾道はスライスになりやすいのです。

右膝の正しい使い方は以下のようにしましょう。

 

  • テイクバックは膝に力を入れる
  • バックスイングで右膝を固定する
  • トップから切り返しで右膝をキックインする(目標に寄せる)
  • インパクトで右膝のリード(蹴り)が必要
  • フィニッシュでは左足の上に乗せる

 

右足の膝はバックスイングでは止め、ダウンスイングからは上半身をリードして飛距離を出します。

右膝の使い方が上手い人は右かかとが浮くのが遅くしますが、これは上級者のテクニックと言えるでしょう。

 

参照

ダウンスイングと右膝!右膝が前に出るのを矯正する方法

 

キックインするのはダウンスイングの初動で行う

 

ダウンスイングでキックインするのは右膝ですが、これは飛距離と方向性には欠かせない初動動作です。

スイングに大切なキックインは体重移動に不可欠ですが、キックインすることでヘッドの走りも良くなるでしょう。

キックインが必要ということについては以下のような理由があるからです。

 

  • 左体重でスイングできる
  • インパクトが目視できる
  • ヘッドスピードを上げる
  • 方向性が良くなる
  • スイングが大きくなる
  • 飛距離が出る

 

参照

簡単!下半身主導スイングを実現する方法

 

キックインはほとんどのゴルファーはしていますが、かかとが早く浮くのはキックインの失敗といえるでしょう。

正しいキックインは右足の内側で地面を蹴るのですが、かかとが浮くと威力も反滅しています。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら