腰

 

インパクトはアドレスの状態で体が回ると右腰は前に出ますが、体重が左に寄っていると背骨を軸に回っても前に出ることはありません。

インパクトでは腰の開きが一定しないと上半身の開きも一定しません。

 

トップするのはインパクト時の腰が前に出ていることが原因?

 

トップするときのインパクトは様々な原因がありますが、多くは上体がアドレス時と違っていることです。

トップする原因は以下のようなことが考えられます。

 

  • 上体が起きている
  • 腰を引きすぎる
  • 膝が伸びている
  • ヘッドが下りていない
  • 左足の壁が崩れている
  • 縦振りしていない

 

このようなことが考えられます。

これらのトップはアドレス時と状態が違っているからですが、アドレスの前傾姿勢を保ちつつ左足の軸に回転することが重要です。

 

参照

スイングの回転軸は左足にしなければいけない理由

ゴルフで横振り縦振り議論は無意味な理由

 

インパクト時に腰が前に出るその他のデメリットとは?

 

インパクト時に腰が前に出るデメリットは多くありますが、中でもトップが出るときはシャンクも出るはずです。

この状態はアドレスのボール位置に問題がありますが、右手主導で振るとシャンクを引きだすでしょう。

腰が前に出るときのデメリットは以下のようなことが起きるでしょう。

 

  • トップやシャンクが出る
  • 上半身が回転不足になる
  • スイングが横振りになる

 

スイングが横振りになるとヘッドが早く下りリストターンが不規則になります。

したがって正確なインパクトは実現しないでしょう。

腰が前に出る対処方法は以下のようにしましょう。

 

  • 体重移動を先にする
  • 移動後に腰が前に出ても良い
  • 体重移動すると左足の上で回転する

 

体重移動はダウンスイングの始まりですが、こうすると背骨が左に寄り縦振りになりやすく回転を妨げることはないでしょう。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

スイングでの体重移動の5つのポイント

 

インパクト時の腰や肩の位置や角度とは?

 

インパクトで肩や腰が開くと表現しますが、ゴルファーのスイングフォームは様々です。

スイングは体系にもより多少の違いはありますが、おおむね以下のようになっています。

 

  • アドレスは正面を向く
  • 腰を切ってダウンスイング(腰は45度開く)
  • 上半身が回転してインパクト(腰は60度開き、肩は45度開く)
  • フォローは腰が目標を向き肩は真後ろを向く

 

多少の違いがありますがほとんどこのようなスイングになっているでしょう。

しかし上半身の回転で打てない人は、フィニッシュが大きく違ってきます。

 

参照

ゴルフのフィニッシュの取り方 5つのポイント

 

トップからインパクトで腰など下半身だけ動かすというイメージは正しいのか?

 

トップからインパクトまで下半身リードで振るのは正解です。

しかし現実に下半身が動くと上半身も反射的に動くのは、上体に力が入りすぎているからです。

下半身主導で振る方法は以下のようにしましょう。

 

  • アドレスは膝を曲げずに腰を曲げる
  • 体重はつま先にかける
  • グリップは柔らかく握る
  • 下半身と上半身は時間差を作る(ダウンスイング)

 

参照

意識してトップで止めるという感覚はアマチュアにメリットがある?

 

上半身と下半身の回転は僅かですが時間差が生まれますが、これは膝を曲げたりグリップを強く握るとできなくなります。

最後の時間差はゆっくり柔らかく振ることができるとそれほど難しいことではないでしょう。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら