アウトサイドインとダウンスイングの右肘との関係

 

アウトサイドインは右肘が伸びるのが早いときに起こることがあります。

ダウンスイングは右肘がフォローで初めて伸びるとボールは飛びます。

右肘を早く伸ばすとスイング軌道が崩れることになりやすいです。

 

右肘が伸びるのが早いとアウトサイドインになる

 

ゴルフスイングは軌道を正確に通ることが重要です。

軌道を外れるとアウトサイドインやインサイドアウトになる恐れがあります。

 

参照

理想のスイング軌道の7つのポイント

 

軌道を正確に通すためには右肘の使い方が重要になってきます。

右肘が早く伸びるデメリットはヘッドが下りきらないのに右肘を伸ばすとアウトに出ることが多くなるということです。

右肘はダウンスイングで右手のコックを伸ばさず肘を右足の付け根に下ろすことが軌道を外れないスイングになります。

右肘と右手のコックはフォローで初めて伸びます。

この使い方がボールにヘッドスピードを最大に伝える方法です。

アウトサイドインやインサイドアウトのスイングは右手と肘が早く伸びダウンスイングは速いです。

しかしインパクトゾーンのスピードはさほど速くはありません

スイングはインパクトゾーンのヘッドスピードが大切でそれ以外は飛距離に関係ありません。

体重移動する瞬間は上体が動かず我慢して下半身が回りだして初めて腕を動かします。

スクエアスイングは体重移動で目標と反対の後方にヘッドが自然に下ります。

スイングはその反動を利用してインパクトゾーンに入っていきます。

スイング軌道を外れるスイングは飛距離も出ないし方向性も安定しません。

ゴルフをするならスクエアスイングをしっかり取り入れましょう。

 

参照

スイングでの体重移動の5つのポイント

 

スイングは左肘のほうが重要

 

ゴルフスイングは右肘より左肘が重要です。

左手は飛距離を出すために使い右手は方向性を出すために使います。

 

参照

ゴルフでは左手は飛距離、右手は方向性のために使う

 

右肘は体をこするような動きをしますが体から離れるとスイング軌道が崩れます。

グリップはバックスイングのトップから下に下ろしますが、右肘は体をこするような動きをしなければいけません。

これがスクエアスイングで右肘が体から離れるとアウトサイドインのスイングになります。

左肘はスイングでは曲げることは考えなくてもいいです。

ヘッドスピードが出るとフォローの後に自然と曲がってきます。

スライスが出る人は左肘をインパクト後に折たためという人もいます。

これは一時しのぎで根本的な矯正方法ではありません。

スイングの間違いはダウンスイングの間違いです。

根本的な矯正方法はダウンスイングを考え直すことが重要です。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

バックスイングからダウンスイングに至るまでの間違いが多くここをもっと考える必要があります。

バックスイングのテイクバックでは右ひじの曲がりを極端に遅くしてグリップエンドが目標を指すまで我慢します。

こうするとスイング軌道も大きくなりゆっくりと振ることができるでしょう。

 

参照

大きなスイングをしてうまくなる方法

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

 

スイングは大きくゆっくり振るのが最大の飛距離を生みます。

この練習はボールを打たず自分の目で見て変えることが可能です。

 

ダウンスイングでは右肘が右足首に向けて下ろす

 

スイングで大切なダウンスイングはグリップを当然真下に下ろすことが条件です。

これが出来る方法が体重移動は腰が正面を向くところまでして上体を我慢して止めておきます。

この状態でグリップは上にあったのが肩の高さまで勝手に下りてきます。

ここからグリップはボールを叩きに行きますが、実際はここからがフォローと考えて良いでしょう。

一度この動きを体験するとスイングの速さに驚くことになります。

ヘッドスピードは速く大きなフォローが取れます。

若い人は体も柔らかくシャフトが目標を指すところまで振れると思います。

私は今年で70歳になりますが、この打ち方で今でもスプーンで240ヤードは飛ばせます。

この打ち方をマスターすると若い人はドライバーで280ヤードは飛ばせると思います。

プロの人はほとんどが280ヤード以上飛ばします。

これはクラブが良いのではなくスイングが良いのです。

この打ち方をするとアマチェアでも容易な距離と考えています。

初心者はダウンスイングをヘッドがボールに当たるまでと考えています。

決してそうではなくダウンスイングはボールを打てるタイミングが出来たときを言っています。

極端な話ですが、ゴルフをダウンスイングとフォロースルーと考えると容易に距離も出せるしフォームも大きくなります。

 

右肘が伸びるのはフォロー

 

今までの説明で右肘が伸びるのがフォローに入ってからと理解できると考えます。

ダウンスイングでは右肘は右足の付け根を向き後はフォローに入るほうが理解しやすいと考えます。

スイングで両肩が地面と平行に振るといいます。

しかしレッスン書の説明では肩が地面と平行には回せません。

レッスン書などでは細かなことばかり書いています。

本来レッスン書はもっと簡単に取り入れられる説明が不可欠です。

しかしバカ真面目の説明をしていますから、初心者が間違いをおこしやすいのです。

ダウンスイングで体重を動かすときに腰を正面に向けることさえすればあとはフォローだけです。

ダウンスイングでグリップを意識して下ろすとフォローでは右手は上手く使えません。

ダウンスイングでは右肘だけを使いフォローでグリップをボールめがけて振るといとも簡単に振ることが可能です。

ダウンスイングは人によってしやすい方法があるでしょう。

大切なことは腰を正面に向けるということが本当に大切です。

体重をかかとに急に寄せると状態のバランスが悪くなってきます。

一度に乗せずボールを打つときに自然と乗っていきます。

強く打ちたいときは自然と速くなりゆっくり打つときは自然とゆっくり腰は回ります。

スイングは初めだけを意識してあとは何事も無意識が一番で間違いが少ない方法と考えます。

今まで間違いを犯してきた人は今日からはボールの飛距離と方向性で悩むことはなくなると思います。

正しいスイングの仕方が分かると必ず上手くなれますので、頑張りましょう。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら