強いインパクトをする方法

 

ゴルフではアイアンがとても重要なスイングになってきます。

これが上手くならないとスコアは良くなりませんので、シングルがやっているダウンブローの打ち方を早く会得するととても良い結果が出るでしょう。

 

ダウンブローとは?

 

ボールを強く打つこととはボールを直接ヘッドで打つことです。

ゴルフを始めてから日の浅い人は練習で地面に当たってからボールに当たっています。

この打ち方はダフリといってゴルフではしてはいけない打ち方といえるでしょう。

初心者の人はダウンブローの本当の打ち方がわかっていないと思います。

ダウンブローの打ち方はクラブの最下点がどのクラブでも変わらないと思います。

ティーアップしたときは最下点の後ろにボールをセットします。

アイアンでは最下点の手前にボールをセットします。

多くの人はダウンブローを強く打ち込むと勘違いしています。

 

参照

アドレスでボールと距離を正しく取りスコアメイクする方法

誰でも簡単に出来るダウンブロー!

 

ゴルフスイングではすべてのスイングはどれも同じです。

ボールの位置が変わるだけで打ち方を変えてはいけません。

初心者の人がダフる人が多いのは体の中心にボールを置くと安心感が出てきます。

これが間違いで短いクラブでは右足寄りのボールを置くことでヘッドは直接ボールに当たります。

このときによく間違うのはグリップも右寄りになることです。

グリップは左足太もも内側がダウンブローの正しい位置と考えてください。

 

参照

アドレスのドライバーとアイアンの違い

 

ヘッドスピードを上げよう

 

ゴルフスイングでは飛距離を出すことは速く振ることが出来るととっても簡単です。

ところが下半身が弱い人は下半身を強く使うとバランスが狂ってきて、すると方向性が狂う原因になってきます。

下半身が安定しているとそれほど難しいことではありませんが弱い人はとっても難しくなってきます。

下半身が弱い人は両膝を目標方向(元の位置)に戻すことから始めます。

膝が動くと腰も目標に出て行きます。

これがスムースに出来ると自然と肩も回っていきます。

この時に両腕(手)は上から下に動くことです。

 

参照

ゴルフスイングでの理想の腰、肩の回転で得られる3つのメリット

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

これがダウンブローの打ち方と考えていいでしょう。

両膝が動き出し腰もそれにより左足に体重がかかるので上から打ち込むようになっていきます。

膝から動き出すと後は勝手に動き出しますので、それに逆らうことなくついて行くことです。

この打ち方が下半身の弱い人が習得するべき打ち方です。

下半身が強くなってくると腰から動くこともあります。

 

筋トレで強く打つ方法

 

下半身の弱い人の簡単に出来る筋肉トレーニングの仕方はエレベータやエスカレータは使わないことです。

階段はつま先だけで上がることをすると1月もすれば筋肉が付いたことが自分でわかってきます。

階段でかかとが付くと背骨まで前かがみになってきます。

階段を上がるときは必ずつま先だけで上がることを実践しましょう。

これをするとゴルフでは飛距離が20ヤードは伸びてきます。

それは下半身が強くなったことの証明です。

プロの人は10キロの砂袋を担いで砂浜をランニングして下半身の強化をしているのです。

アマチュアの人がトレーニングしないでプロと同じボールは打てません。

毎日すれば1年で相当強くなっています。

また可動域を大きくするのはエキスパンダを使って両腕を広げると必ず可動域は大きくなって飛距離が伸びてきます。

エキスパンダがない人は少し太めのゴムでも代用できます。

 

参照

ゴルフで筋トレするならこれをやれ!

スイングの可動域を大きくすると飛距離が出る

ヘッドスピードを上げる3つの方法

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら