間違い続出!ダウンスイングでの右足の使い方

 

ゴルフスイングで右かかとがすぐに上がるのは方向性と飛距離に大きく関係しています。

右足が上がるときはダウンスイングからですが、右足は小指側が先に上がり後からかかとが浮くのが理想です。

 

ダウンスイングで右足かかとは浮いたり上がってはいけない?

 

ダウンスイングで右足のかかとが浮くのは方向性と飛距離に影響します。

かかとがすぐに浮き上がるのはアドレスの間違いです。

右足かかとが浮き上がらないアドレスは

 

  • 両膝を足の上に乗せる
  • 両足の内側に力を入れる
  • 膝を曲げず腰を曲げる(つま先に力が入る)
  • 後ろから少し押すと前に体が倒れるのがベスト

 

このようなアドレスができると右足のかかとが浮き上がるのが遅くなり、右腰で打つ感じが出てくるでしょう。

このアドレスは飛距離と方向性には欠かせないのです。

アドレスで膝を曲げ両膝を狭めるとダウンスイングで体が安定せずスイングに難が出てきます。

 

参照

アドレスでの前傾姿勢の6つのポイント

 

ダウンスイングで右足が前に出るのはシャンクの原因

 

ダウンスイングで右足が前に出るのはミスショットになりやすくあまり良いスイングとは言えません。

ダウンスイングの正しい方法は

 

  • アドレスで膝を曲げずに腰を曲げる
  • 左腰を切るとき右に寄った体重を左足に寄せる
  • グリップは上から下に振る(縦振り)

 

グリップがボールに向かうと右足が余分に動きすぎあまり良いとはいえません。

右足の動く人はくクラブを横振りするからで、縦振りに直すだけで右足は動かなくなり左足に寄っていくでしょう。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

ダウンスイングは右足に力を入れないといけない

 

ダウンスイングで右足に力を入れるのは間違いではありませんが、本当はアドレス時に両足の内側に力を入れるのが正解です。

アドレスで両足の内側に力を入れているとダウンスイングで右足は左に寄ってきます。

アドレスで力に入れるところは

 

  • 両膝に力を入れる
  • 腰を曲げる前傾姿勢でつま先に力が入る
  • この状態を維持してバックスイングを完成させる

 

こうしたアドレスがパワーを発揮するスイングになるでしょう。

 

参照

下半身固定は危険!左膝の固定がパワーを生む

 

ダウンスイングでの左足でのポイント

 

ダウンスイングで左足が特に重要になりますが、左足がダウンスイングで伸びると鋭い打球が出ることはありません。

左膝が伸びるのはフォローに入ってからですが、そこまで我慢できると右足は左足に寄りかかとが早く浮くこともなくなるでしょう。

ダウンスイング時には

 

  • 左膝は曲げたまま
  • 右足は親指側で地面をける
  • 体重が左足に乗ると回転が速くなり大きくなる

 

参照

スイングでの体重移動の5つのポイント

 

ダウンスイングで右足のかかとが早く浮くのは間違った体の回転をしていると言ってもよいでしょう。

このダウンスイングができるのはアドレス時の体重の掛け方は

 

  • 両膝は足の上に乗せる
  • 両膝に力をかける
  • 両足の内側に多くかける

 

このようなアドレスがダウンスイングで力を発揮できるのです。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら