インサイドアウトの矯正方法での5つのポイントとは

 

インサイドアウトの振り方は上半身から動き出すのが原因です。

スイングは下半身から動くとインサイドアウトのスイングにはなりません。

スイングは下半身から動き上半身は下半身に引っ張られるようになります。

 

ドライバーでのインサイドアウトの矯正方法

 

スイングがインサイドアウトになる人は以前スライスが出た人と考えます。

スライスが出るとヘッドを早く返そうとします。

しかしヘッドは返すものではなく自然に返るものです。

スライスが出る特徴はバックスイングのトップからヘッドがボールに当たるのが早すぎて起こります。

スライスの原因を把握できないとインサイドアウトのスイングになります。

インサイドアウトのスイングはボールを線でとらえられず点でとらえることになります。

結果安定してボールをとらえることが難しくなります。

インサイドアウトの矯正方法はダウンスイングで左足かかとに体重をかけていきます。

これで下半身はボールを向くことになります。

グリップが動くのはここからでグリップを右腰まで下ろします。

グリップが下りると上半身がグリップと一緒に回りだします。

ダウンスイングは右腰までで後はフェースローテーションになります。

 

参照

フェースローテーションの8つのポイント

 

フェースローテーションでグリップは動かさず上半身の回転だけです。

ダウンスイングはグリップが下りるのは右腰までと解釈しましょう。

ダウンスイングは上半身があまり動かずグリップが下りてから上半身は動きます。

ダウンスイングを下半身だけで行うところが今までと違うと思います。

 

アイアンでのインサイドアウトの矯正方法

 

アイアンのインサイドアウトのスイングもドライバーと変わることはありません。

問題はどこにグリップを振り下ろすかでインサイドとアウトサイドとスクエアに分かれます。

簡単に直す方法は目標にまっすぐラインを引きヘッドが平行に振れるとスクエアになります。

スイングの大きな間違いは上げたグリップをどこに向いて下ろすかで決まります。

下半身の動きと並行してグリップは上から下に振り下ろします。

下半身が正面を向くときにグリップは右腰の横に下りてきます。

このときに右手を使うとアウトサイドインになりやすいです。

左手でダウンスイングするとグリップは体から離れることはありません。

グリップが下りると自然に体も回ります。

スイングはバックスイングのトップから一番先に動くのは左腰からです。

左腰が動くと体が引っ張られ自然と体が上手く回転します。

ゴルフスイングでは様々な間違いがあります。

問題はどこから動いてどこを向いて下すかの違いだけです。

簡単にいえば上げたグリップをアドレスに戻すために下半身を使います。

しかしグリップを意識して振り下ろすのは腰のあたりまでです。

ダウンスイングで下半身を使っているから上半身は自然に動きます。

インサイドやアウトサイドはグリップを振り下ろす方法を間違っているだけです。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

インサイドアウトは点でボールをとらえる打ち方

 

アドレスでヘッドが通るところにラインを引きます。

自分のスイングはラインを横切るような振り方になっているはずです。

この振り方はスクエアスイングでないということになります。

正しくはラインと平行に振れるのが正解です。

スイングに力を入れるからスイングが乱れます。

スイングはゆっくりと大きく振ると自然にスクエアスイングになります。

 

参照

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

大きなスイングをしてうまくなる方法

 

インサイドもアウトサイドもボールを点でとらえることになってきます。

正確に振れるとボールは線でとらえることができます。

ゴルフは方向性と飛距離が大きなウエイトを占めます。

この両方を正確にすることができると簡単にハーフ40は出ます。

インサイドもアウトサイドも間違いとは言えません。

方向性と飛距離が約束されていると良いと思います。

しかし実際には安定していないから矯正している人がいます。

スイングがスクエアに振れない人は力を抜いて振る練習が足りません。

ゴルフスイングは速く振るのは簡単でゆっくり振るのは大変難しいです。

練習は左手1本で振ることをお勧めします。

右手は腰の上に乗せて左手だけで振ると必ずスクエアスイングになります。

 

スイングは線でボールをとらえる打ち方が良い

 

スイングは点でとらえるより線でとらえるほうが良いことは当然です。

しかし線でとらえるのはスイングがスクエアになることが条件と考えます。

上体を動かしすぎるとスクエアスイングにはならず線でとらえることは困難になります。

正しいスイング軌道をできない人は軌道修正が必要です。

 

参照

理想のスイング軌道の7つのポイント

 

スイングを基本から初めから始めることが必要です。

目標と平行にスイングするのはそれほど難しくはありません。

バックスイングは左ひざを動かさずすれば正しいスイングが出来ます。

しかしゴルファーは大勢の人が左ひざを動かしてバックスイングしています。

このスイングはアウトサイドインやインサイドアウトのスイングから決別することが困難です。

ゴルフは安定が1番で2番がないといわれています。

そのためにもスクエアスイングを完成させなければいけません。

上半身の力を抜き下半身が動かないバックスイングをすれば正しいバックスイングは完成します。

正しくバックスイングが出来ると少々間違ってもそれほど間違いではありません。

バックスイングで下半身が動くとバックスイングのトップでは正しいグリップ位置に収まりません。

そのためにインサイドアウトやアウトサイドインになってきます。

何度も言いますがバックスイングでは下半身が全く動かないほうが良い弾道のボールが打てます。

ゴルフは上半身に力を入れても何も良いことはありません。

スイングは力を抜いてゆっくり大きく振るのが正解です。

 

インサイドアウトは上半身から動いている

 

インサイドアウトもアウトサイドインも原因として考えられることは同じと考えます。

インサイドアウトのスイングは上半身から動きだしグリップが両足のつま先からはみ出しています。

グリップはアドレスの肩と両足のつま先と結んだラインからはみ出してはいけません。

早くはみ出すとアウトサイドで遅くはみ出すとインサイドの振りになります。

また原因のもう一つは右手を使いすぎる傾向があります。

ゴルフは左手が重要で右手はあまり関係ありません。

 

参照

ゴルフでは左手は飛距離、右手は方向性のために使う

 

ダウンスイングで右手を使うとスイング軌道を外れ良い結果が出ません。

スポーツは初めに動くのは下半身であとから動くのが上半身という原則は変わることはありません。

バックスイングが済むとダウンスイングに入ります。

トップでどこが先に動くとリズミカルなスイングが出来るか考えることが重要です。

ゴルフはタイミングのスポーツです。

アドレスからバックスイングに移るときに下半身を使ってバックスイングするのは間違いです。

バックスイングは肩を回すだけで下半身は動かしません。

バックスイングで下半身を使っている人はスイングが乱れます。

 

参照

バックスイングの5つのポイント

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら