ミート率が上がると飛距離が伸びる

 

ミート率を上げると飛距離が伸びるのはどうしてでしょうか?

この2つは実は大きな関連性があります。

今回はこの点について説明します。

 

飛距離とフェースの秘密

 

ゴルフをしている人はよくわかっていると思いますがドライバーのフェースを見ればよくわかります。

フェースは緩い曲線になっています。

ではどうして曲線になっているかということです。

スイングするとボールはフェース面に当たります。

ボールが当った瞬間にフェースは曲線の所が衝撃でへこみます。

へこんだ部分が金属の反動で元に戻りボールは押されるように飛んでいきます。

これが飛距離を生み出しています。

当然フェースの芯を外すとボールは曲がり飛距離もあまり出ることはありません。

芯の部分が一番へこむところからずれて当たるからです。

本当の芯とはスイートスポットといわれ、フェースの上からボールを落とすと真上に跳ね返るポイントのことです。

詳しくは以下のページで紹介しています。

 

参照

ミート率を上げる2つの練習方法

 

フェースの中心から上に当たると高いボールが出ます。

また下に当たると低いボールが飛んでいきます。

中心より先に当たるとスライス気味のボールになり、手前に当たるとフック気味のボールになってしまいます。

いくらドライバーのフェースが大きくても真っ直ぐ飛ぶところは中心だけです。

大きいからと安心するのは大きな間違いです。

 

ゆっくりスイングで飛距離が伸びる

 

ではクラブの芯に当てるにはどうするかと言うことです。

バックスイングは小さめがいいと思いますが左肩はあごの下に収まるようにすることが肝心です。

できればクラブのシャフトは地面と平行までが理想とされています。

(これを超えればオーバースイングとなり悪いスイングとなります。)

あとは下半身から始動を始め両手は上から下に下すだけです。

このスイングを始めはゆくっりとスイング出来るように練習します。

ゆっくりスイングすることでヘッドがボールに当たる瞬間が見えてきます。

これが出来ると何度もゆくっりのスイングを練習します。

出来れば2週間くらいはこれだけで良いと思います。

これが簡単に出来る様になって初めてスイングの速度を速めていきます。

フルショットの8分目の速さです。

これ以上早くすると腰とグリップとのタイミングが合わなくなってきます。

ここまでやってまだ上手く打てない人は、また初めからやることをお勧めします。

この打ち方はゆっくり振っても飛距離が伸びる打ち方です。

間違っても力を入れないことです。

ゆっくりスイングによってミート率が上がりますが、これによってボールの方向性と飛距離という2つの大きなメリットを受けることができます。

 

参照

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら