フックボールの修正方法

 

ダウンスイングでの右肘を伸ばすことに意識を置く方法

 

ゴルフのクラブは正しいスイングをした時は自分で意識しなくても勝手にリストターンを遠心力でやってくれます。

過去にスライスで悩んだ人は、その修正をするために手首を使ってクラブをあえて意識的にターン(リストターン)させる修正をしてきたかもしれません。

クラブを上げてボールを打ちに行く時(ダウンスイングの間)は右手の肘を伸ばしていく感覚を持つだけで右足の太ももの前でリストターンは勝手に自然に行われるようになります。

意識は全くしなくても大丈夫です。

人間には生まれ持ったバランス感覚があります。

下半身が先行すれば必ず上半身は目標と反対の後ろの方に行きます。

これがプロの打ち方です。

当然ヘッドがボールに当たる瞬間が見えるようになってきます。

当たる瞬間が見えるようになればゴルフとはなんと簡単なスポーツと思えてきます

この練習で一番大事な事は左手の握りをゆるく持つことが絶対条件です。

 

アウトサイドインのスイングを意識してもフックは修正できる

 

またもう1つの方法としてはこの

 

「アウトサイドインのスイング」

 

を意識していくとフックは修正できる場合もあります。

これでも効果は出ますが、欠点としては飛距離が伸びなくなることです。

原因は左肩が止まるというところにあります。

つまりアウトサイドインのスイングは全般的に左肩より右肩の動きが強くなる傾向があり、どうしても飛距離は不利になるからです。

そのため個人的にはこのアウトサイドインの修正方法は長い目で見ればあまりお勧めできないということです。

 

オープンスタンスによる改善方法

 

ボールの位置は変えません。

ただし左足(右利きの場合は)をボール1個から2個程度後ろに下げます。

このときにフェースは目標を向けてアドレスを行います。

スイングはスタンスに沿って行わないといけません。

しかし要はこの方法も上記のアウトサイドインをある種言葉を変えて説明したような方法ともいえます。

本当はベストな方法とはいえないのです。

というのもやはり左肩が止まりやすく、長期的には飛距離が出にくいのです。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら