ゴルフはインパクトでボールがはっきり見える人は上達が早くなります。

アイアンでボール位置が変わるたびにボールを見るとスイングが小さくなってしまいます。

どのクラブでもしっかり振りぬくのはクラブに関わらずスタンスの真ん中に振り下ろしましょう。

 

インパクトの瞬間に見るべきボールの位置とは?

 

インパクトでボールが見えるのはゴルファーみんなの考えですが、これが見えないから上達が遅れています。

 

  • ボールの真上を見る(やや正解)
  • ボールの入射位置を見る(ダウンブローで見える)
  • アドレス時のヘッドの位置を見る(どちらかというと間違い)
  • ボールはぼんやり見る(ほぼ正解)

 

ボールに関する正解は以下のようになります。

 

  • ボール位置が把握できれば見なくても良い
  • ヘッドをどこに下ろすかを決めれば見る必要がない
  • インパクトでボールが見えないより見えるほうが良い
  • ヘッドアップはクラブを振り下ろす位置が間違っている

 

以上がボールに関する正解ですが、ボールが見えるインパクトは体の力を抜いて腰を瞬間的に使うことです。

ボールを見るにはダウンスイングでどこにクラブを振り下ろすか考えましょう。

ゴルファー1人に振り下ろす位置はクラブが変わっても1つしかありません。

ボールをインパクトで見るには以下のようにしましょう。

 

  • スタンスの真ん中にクラブを振り下ろす(ダウンスイング)
  • クラブが短くなると最下点にヘッドが落ちるのが早い
  • クラブが長くなると最下点に落ちるのが遅くなる
  • シャフトが長くなると遅くなるからボール位置が左に寄る
  • ドライバーはアッパスイングになるから最下点はスタンスの真ん中
  • 結論はクラブに関係なくスタンスの中心に振り下ろす、後はシャフトの長さが正確なインパクトを実現する。

 

従ってアドレスでボールを見るのは間違っていると言えるかもしれません。

目線はアドレスでスタンスの中心に置くべきで、ボール位置が変わっても視野に中に納まります。

スイングは力を抜いてスタンスの真ん中がクラブの最下点になるようにしなければいけません。

 

ボールはインパクトの瞬間は絶対に見ていないといけない?

 

インパクトでボールは見る必要はありませんが、正しいスイングならボールは見えてくるものです。

ボールがインパクトで見えてくる方法は以下のようにしましょう。

 

  • クラブスイングの最下点を決める
  • 7番アイアンでスタンスの中心
  • 短いアイアンでもスタンスの真ん中に振り下ろす
  • 短いクラブは早く最下点に達するから右にボールを置く
  • ドライバーの最下点はスタンスの真ん中(アッパブロースイング)

 

インパクトでボールを見ようとするとヘッドアップの危険性が高くなります。

ボールを見ようとすると上半身が硬くなりヘッドより早く顔の向きが変わるでしょう。

ヘッドアップしないスイングはアドレス時のボール位置を眺める程度にすると良い結果が出るでしょう。

 

参照

ボールを見ないスイングの重大デメリット!どのときにボールを見る?

 

ボール位置とクラブの最下点の位置との関係

 

多くのゴルファーはアイアンの短いクラブは右足寄りにセットしています。

これはある意味正解ですが、なぜ右足足寄りにボールを置くか考えましょう。

スイングの基本は短いクラブほど早く最下点に達することを早く理解しましょう。

ボール位置とクラブの最下点は以下のようになります。

 

フルスイングの場合

  • ピッチングのボール位置右かかと線上 最下点、ボールの半分左
  • 7番アイアンのボール真ん中     最下点、ボール半分左
  • ドライバーのボール位置左かかと線上 最下点位置スタンスの真ん中

 

このようにシャフトが短くなるほどボールは右足寄りになりますが、これはシャフトの長さに関係しています。

このボール位置と最下点位置はスイングにより大きく変わることがあります。ダウンスイングは左腰のキレで行うようにするとヘッドが下がってから上半身が回転します。

しかしダウンスイングで上半身が意識的に回ると最下点は当然左寄りになることもあります。

最下点を調整する必要は全くなくて腰でダウンスイングするようにしましょう。

 

参照

ゴルフスイングの最下点の11のポイント

 

トップからどこを目標にしてクラブを振り下ろすべきか?

 

スイングの多くの問題はバックスイングのトップからどこにグリップエンドを向けて下ろすかにかかってきます。

グリップエンドが目標(スタンスの真ん中)に下がるとヘッドに遠心力が働き力を入れなくてもヘッドスピードは速くなります。

トップからダウンスイングにかけて以下のようにしましょう。

 

  • ダウンスイングは左腰で行う
  • フォローは右腰主導で振る
  • グリップエンドをスタンスの真ん中に下ろす
  • 右足太もも(グリップの最下点)前からリストターンが始まる(注意:ヘッドが下りるのが遅いとリストターンが遅れる)
  • ダウンスイングで左親指を右足の前に向けヘッドを下ろす
  • 右手はリストターンからフォローにかけて使う

 

このようなスイングが可能なら力を入れなくてもヘッドは走ります。

飛距離を出したいときは上半身の力を抜き左腰の動きを早くするだけです

ボールを打つのは手ではなく腰で打つというプロもいますが、私が説明したスイングはまさにプロのスイングです。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら