手首

 

トップで手首のコックは自然にできますが、両手に余分な力が入っていると間違ったトップを形成します。

トップのコックができると当然タメもできますが、このタメが飛距離には欠かせないのです。

 

トップでの手首のコックでは親指はどうなるべき?

 

トップで手首のコックができると見た目は親指でシャフトを受けているような感じがします。

しかしシャフトを握るのは左手の小指、薬指、中指で握るので指の付け根にヘッドの重みを感じます。

トップで両手の親指は深いバックスイングであれば目標を向くはずです。

トップのコックが形成されると右手は以下のようになるはずです。

 

  • 右手の平がやや上を向く
  • 右手平が45度甲側に曲がる(コック)
  • シャフトは人差し指の付け根で受ける

 

このような形になればベストと言えるでしょう。

なぜ左手親指でシャフトを受けるのが間違いかということですが、

 

  • シャフトを受けるのは左手の小指、薬指、中指の付け根であること
  • 右手のシャフトを受ける場所は人差し指の付け根であること
  • それによってヘッドスピードが上がること

 

というようなものになるからです。

親指でシャフトを受けると当然インパクトでも親指で押すようになりグローブが長持ちしません。

シャフトは小指から3本の指で締め付けトップを作るほうがヘッドも走り飛距離が出るはずです。

 

トップでの手首のコックはクラブの重みでさらに折れてしまうのは良くない?

 

トップで正しいコックを作るのは右手を間違っても使ってはいけません。

スイングの基本は左手で振ることですが、当然テイクバックもバックスイングも左手が主になります。

ヘッドの重みでコックが深くなるのは捻転不足といっても過言ではありません。

テイクバックは上半身の捻転を使う人はトップでヘッドの重みはほとんど感じませんが、多少遠心力は働きます。

トップで正しいコックを作るのは以下のようにしましょう。

 

  • アドレスは両膝に力を入れる
  • テイクバックは上半身の捻転で行う
  • テイクバックからトップに移行するときは多少腰が回る
  • トップで左手甲がまっすぐ伸びる
  • 右手甲が40度くらい折れる(右手コック)

 

参照

捻転が浅い、捻転不足!ゴルフでの本当の捻転のやり方とは?

 

ほとんどのゴルファーはテイクバックで右手を使う間違いを犯しています。

右手を使うと以下のようになりやすいのです。

 

  • 上半身が捻転不足になる
  • テイクバックで右肘が曲がる
  • 右手主導のバックスイングになる危険性
  • トップのコックが左手に入る
  • 右手を使うとヘッドが見える(オーバースイングになる)

 

テイクバックで右手を使うとこうした間違いが起きるでしょう。

ゴルフスイングはこのようにすると左手主導でスイングが可能になります。

 

  • 両膝に力を入れる
  • 左手1本でクラブを握る
  • 右手は腰の上に置く
  • テイクバックでシャフトが地面と平行になる
  • スリークォーターショットのトップで止める(多少肘が曲がっても良い)
  • 腰を回転させてボールを打つ

 

参照

バックスイングで両膝固定をして鋭いボールを打つ方法

 

この片手のショットはプロも取り入れていますが、これは上半身の捻転でテイクバックする癖をつけることに役立ちます。

テイクバックを楽にすると上達は考えられませんが、辛いテイクバックが可能なら人より早く上達するでしょう。

 

インパクトゾーンまでに手首のコックをほどくのは意識的?無意識?

 

トップの右手コックは無意識でインパクトゾーンまで来るのが正解です。

その理由がスイングは左手主導で振るもので右手は方向性を維持するために使うと解釈しましょう。

両手の役目と使い方は以下のようにしましょう。

 

  • 左手をしっかり振ると飛距離が出る
  • 右手は方向性を出すための向きを考える
  • 左手で振ると右手コックはインパクトゾーンまで維持できる
  • 右手コックをリリースするのはインパクト

 

右手を使う人はインパクトでもコックしたままで打っていますが、これはスライスの原因になります。

アドレスでは右手甲はまっすぐ伸びているはずですが、当然インパクトもアドレスのグリップを再現するのが理想です。

問題は意識的にリリースするか無意識にリリースするかですが、ボールを飛ばしたいと考えるとインパクトゾーンでリリースするはずです。

 

参照

簡単!下半身主導スイングを実現する方法

 

トップでの手首のコックの最大のポイント!右手のひらと親指の向き

 

トップでの手首のコックは右手平の向きと親指の向きが重要なポイントになります。

正しいトップは左手首がまっすぐ伸びて、右手平がやや上を向くのですが、親指は深いバックスイングであれば目標を向くのが理想です。

間違ったトップは以下のようになっています。

 

  • 左手甲が折れている
  • 右手平が正面を向いている
  • 両手の親指が頭を向いている
  • 右手で上げている

 

このバックスイングはオーバースイングになり弾道が安定しません。

正しいトップのコックは以下のようにしましょう。

 

  • アドレスは両膝に力を入れる
  • テイクバックは左手主導で上げる(上半身捻転)
  • トップで左手甲はまっすぐ伸ばす
  • 両肘の間隔を変えない
  • 左手首が伸びると右手にコックが入る

 

参照

タメを作る!ゴルフプロのタメを作るコツ

 

このようにすると正しいコックが形成されます。

コックが右手に入らず左手に入る人の特徴は肘の間隔が開いてしまうのですが、こうなると左手甲が折れてスイング軌道から外れる結果になるでしょう。

ゴルフスイングは左腰左手で行いますが、右手を使う人のスイングは力が入りすぎる危険性があります。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら