順番に再現解説!下半身の動き

 

ゴルフスイングで下半身の動きは考えず上半身だけでスイングします。

上半身が動く前に下半身が必ず先に動いているはずです。

その動きを確認して上半身が動く前に先に動いた下半身を動かすと、下半身が上半身を引っ張りスイングが完成します。

 

スイングで下半身の動きはどの程度重要か?

 

スイングで下半身の動きを無視するのはアプローチとパターだけです。

アプローチは下半身を無視しても必ず先に動くものです。

距離が必要ない場合は下半身をあえて使う必要はないでしょう。

しかしティーショットやセカンドショットではある程度距離が必要になり下半身を使うほうが有利なのです。

そのため下半身は非常に重要といえます。

クラブはドライバーよりアプローチウェッジのほうが使いやすく、同じ距離でも短いクラブは精度の面で有利なため飛距離が必要になるのです。

上半身を無視してスイングすると

 

  • ダウンスイングが上下運動の場合、はじめに左腰が目標方に動く
  • ダウンスイングでグリップがボールの方向に流れると左腰がかかと側に体重をかける
  • 腰が動いた後に腰が回る
  • 腰が回ると肩が回る
  • 最後にグリップが最下点(両足の真ん中)に向いて動く

 

これは初心者が迷うところですが、グリップをどのように下ろすのかで腰の動きは若干違っています。

距離を出すには下半身の動きが特に重要でこれを無視するのはとても危険です。

振り方はどちらを選択するかは体格や力の関係もありタイミングが合うほうを選択しましょう。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

スイングの下半身の動きで重要なポイント

 

スイングの動きで特に重要なのはアドレスと左膝です。

左膝はダウンスイングでは伸びないほうがスイングは安定します。

スイングは左膝が特に重要で飛ばしたい人は膝を固定するつもりでも良いでしょう。

重要な左膝が伸びる順序は

 

  • アドレスは両ひざが少し曲がっている
  • バックスイングでも曲がったまま
  • ダウンスイングでも曲がったまま
  • フォロースルーで膝が伸びる

 

どうして左膝はダウンスイングで曲げたままになるのかですが、ボールを飛ばすために下半身に力を蓄えて我慢すればインパクトで一気にヘッドが走るからです。

多くのアマチェアはこれができないから飛距離が出ないのです。

この練習は結果を気にせずやれば誰でも簡単にマスターできるでしょう。

 

スイングの下半身の動きを順番に再現解説

 

スイングは下半身を同じ使い方ができると安定したボールが打てますが、使い方を間違うととんでもない結果になるでしょう。

バックスイングで体重は若干右足に多くかかりますが、スイングの順序はまず体重を左足にかけ直すことから始まります。

スイングの軸となるのが右打ちの場合は左足です。

下半身の正確な動き方は

 

  • 左の膝に少し力を入れてアドレスする
  • スイングは左足に体重移動(この動きでグリップが下りだす)
  • 体重移動の仕方は左腰を目標に押し出す(頭は元の位置)
  • 体重移動後に左腰をかかとに乗せる(左膝は伸ばさない)
  • 体重が乗ると腰が勝手に回りだす(膝が伸びる)
  • 腰が回ると次に肩を回す
  • 肩が回ると同時にグリップを最下点(元の位置)に振り下ろす

 

このような動きを下半身はするほうが良いでしょう。

レッスンなどはスイングで諸説ありますが、クラブヘッドをボールに当てることしか教えないでしょう。

ここで説明しているのは、初心者でも正確にボールを飛ばせる方法をわかりやすく書いています。

 

参照

本当の下半身リードとは?よくある下半身リードスイングの間違いとは?

 

下半身の動きをイメージトレーニングするのは効果がある?

 

イメージトレーニングは振り方ではなくフォーム作りです。

このトレーニングは自分のスイングを早く知ることが欠かせません。

ゴルファーの多くは自分がどのようなスイングをしているかほとんど知りません。

イメージトレーニングは自分のスイングを知った上でするほうが良いでしょう。

初心者の多くはボールを多く打てば上手くなると錯覚していますが、スイングフォームが完成しているとボールを飛ばすことはすごく簡単です。

イメージトレーニングの仕方は

 

  • ゆっくりスイングする
  • クラブヘッドを大きく振る(スイング軌道)
  • フィニッシュはシャフトが目標を指すまで

 

これの繰り返しと思ってください

綺麗なスイングフォームからは方向性と飛距離が安定しますが、多くボールを打つ人よりはよく飛ぶでしょう。

 

参照

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

大きなスイングをしてうまくなる方法

 

 

アプローチでも下半身の動きは同じ?

 

アプローチでも意識して腰は使わなくても良いでしょう。

フルショットの腰の使い方が理解できている人はアプローチでも意識しなくても自然に使えるでしょう。

円運動がゴルフの基本ですが、まったく下半身を動かさず正確に打てる道理がありません。

ショットの成功率はほぼアドレスで決まるといっても良いでしょう

その中でも下半身の重要性は70%を占めているといっても過言ではありません。

下半身の動きは意識するかしないかの違いだけですが、どちらも正確に動くのです。

下半身を意識しないスイングとは

 

  • アプローチショット(50ヤード以内)
  • パット

 

下半身を意識するショットは

 

  • ティーショット(フルショット)
  • セカンドショット(クォーターショット)

 

このような使い方をしていれば大きく狂うことはないでしょう。

 

参照

アプローチショットで押さえたい13のコツ

 

レッスンで下半身を動かさずに練習させるのは間違い?

 

レッスンで下半身を全く動かさないスイングを教えるところもあるでしょう。

しかしそのレッスンは間違った教え方をしています。

下半身を完全に使わないスイングができるはずがありません。

スイングで必要以上の動きすぎる人用のレッスンだと思います。

またこのレッスンは教え方がなっていないと思うのですが、注意するところを間違っています。

動きすぎる下半身は

 

  • 左膝を止めるための力を入れる
  • 下半身が動きすぎる人は膝の屈折を小さくする
  • アドレスを替える
  • アドレスはお尻を後ろにつき出す
  • お尻をつき出すと膝は多少曲がる
  • このアドレスが正常で膝を曲げるのは間違いです。

 

膝を曲げるアドレスは間違っていて膝が曲がってしまうのが正解です。

レッスンを受けても自分で考えながら練習しましょう。

 

参照

アドレスでの前傾姿勢の6つのポイント

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら