腱鞘炎の場所に見るスイングの欠点 上級者が腱鞘炎になるのはここ!

 

スイング中に腱鞘炎になる人は体の使い方に無理があるために出ることが多くあります。

これは弾道がイメージと違っているのが気に入らずスイング改造するために出る症状です。

スイングを良くするのは正解ですが、身体が無理をせず徐々に変えていきましょう。

 

右手首が腱鞘炎になるのはスイングの欠点はどこにあるのか?

 

右手首が腱鞘炎になるのは初心者に多くあります。

腱鞘炎になる原因は右手を使いすぎるためですが、左手でヘッドを走らせ右手を使いすぎて真っ直ぐ飛ばそうとするためです。

ゴルフスイングは左手で距離を追究しますが、右手は方向性を確保するために使います。

 

参照

ゴルフでは左手は飛距離、右手は方向性のために使う

 

初心者はスライスが出るのは右手の使い方を間違っているためですが、逆に飛距離を右手で出そうとすると起こる症状です。

腱鞘炎にならないスイングは上半身をバックスイングのトップで止めて、下半身の回転で上半身を引っ張ると腱鞘炎にはならないでしょう。

ほとんどの人左腰を後ろに引くだけで打っていますが、これは大きな間違いなのです。

 

上級者でも腱鞘炎になりやすいのは左手首

 

腱鞘炎は初心者や上級者でもなりますが、上級者はより上を目指すために陥るのです。

上級者はより精度を上げるために腱鞘炎になりますが、結果的には体に無理を押し付けているのです。

ゴルフの王道は飛距離ですが、これを追及するのは決して腱鞘炎にはかからないでしょう。

小手先のスイングをする人により多く出るのですが、腱鞘炎になってくると欲張らないスイングをすると手首の痛みは感じません。

スイングはシンプルなほうが良いということになってきます。

ボールを安定させるために手首を使わないことが腱鞘炎にならない方法です。

 

指が腱鞘炎になるスイングの欠点

 

指が腱鞘炎なるのは左親指ですが、これはヘッドを走らせるためになる症状です。

ヘッドを親指で走らせてもそれほど効果がありません。

手袋の親指がすぐに破れるのはこれが原因です。

考えられないところを痛めるのは必ず無理なスイングをしている証拠です。

ヘッドを走らせる方法はバックスイングのトップから左手で一気に右足の上にグリップを引き下ろすだけです。

グリップを速く下ろせば、先端についているヘッドのスピードはマックスになってきます。

それ以上ヘッドスピードを上げる方法はないでしょう。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

小指が腱鞘炎になるのはどこが良くないのか?

 

小指が腱鞘炎になるのはほとんどグリップがインターロッキングです。

 

参照

右手に豆ができる人のスイングはここが間違えている

 

小指を人差し指と絡ませるグリップは確かにパワーが生まれますが、力を入れることで小指を痛めます。

インターロッキングのグリップで左手に力を入れるのは小指と薬指だけです。

左手人差し指に力を入れるから右小指が無理をして腱鞘炎になるのです。

スイングを大きくゆっくり振るためにはグリップを柔らかく握ることが必要です。

緩いグリップはヘッドが走り飛距離が出るでしょう。

 

参照

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

大きなスイングをしてうまくなる方法

 

肘が腱鞘炎になるスイングの欠点

 

腱鞘炎に肘がなる場合もあります。

このケースでは肘の正常な曲がり方は内側に曲がるのですが、飛距離を考えて逆に外側に曲がる傾向があります。

これは左肩の回転が遅い人に起きますが、ヘッドが走るとそれ以上に肩が回転してグリップを引っ張っていないからです。

ゴルフスイングの始動は

 

  • 左膝を元の位置に戻す
  • 下半身が回転する
  • 肩が回転する
  • グリップが下りてくる
  • フィニッシュ

 

この順序が正しい動きですが、こうしないと腱鞘炎になると考えられます。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

ゴルフスイングでの理想の腰、肩の回転で得られる3つのメリット

 

ゴルフの腱鞘炎はテーピングが必要?

 

ゴルフで腱鞘炎になるとテーピングしてもまともにボールを打つことはできません。

ボールを打つのより両手でスイングできないでしょう。

しかし腱鞘炎になっても片手で振ることはできますが、片手で振ると無理なく振れるので痛みは感じないでしょう。

両手を使うことで無理をしたスイングは必ず痛みが出ます。

腱鞘炎になったらどうしてもクラブを振りたい人は、片手のスイングをお勧めします。

片手打ちは今までいかに無理をしたスイングをしていたか思い知ることになります。

 

腱鞘炎を抱えたままかばった状態でゴルフをするのが良くない理由

 

腱鞘炎になるとゴルフすることはやめましょう。

腱鞘炎という厄介な怪我はスイングするとどうしても痛めた所をかばうスイングになります。

結果腱鞘炎が直っても元のスイングができなくなります。

どうしてもクラブを振りたい人は、とにかく片手で振りましょう。

両手で振ると痛みが出ますが、片手で振ると痛みは出てきません。

片手で振る練習は特に有効で、片手でボールの芯が捉えられるようになるとゴルフ人生に大いに役立つでしょう。

 

参照

スイングの回転軸は左足にしなければいけない理由

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら