ウェッジの正しい打ち方をマスターする方法

 

ウェッジの打ち方はほとんどがアプローチで使うことが多いです。

フルショットも中にはあると思いますが、短いクラブを横振りするとミスにつながります。

 

シャンクが出てしまう

 

ウェッジでシャンクが出るということはクラブを横に振ることが原因です。

スイングは基本的にクラブを縦に振ることでシャンクは防ぐことが出来ます。

クラブを横に振るとグリップが体から離れることになりシャンクが出やすくなります。

アドレスからボールを見ると確かに前にあります。

前にあるからグリップをボールに近づけるようになります。

この振り方がアドレスよりヘッドが前に出てくるのです。

スイングの大きさに関係なくあくまでも上げたグリップは縦に振るのです。

初心者のスライスもヘッドが速くボールに当たるからヘッドが返りきらずミスになっています。

クラブを縦に振るとリストターンが右足の前で自然に出来ます。

リストターンが出来るとグリップが体から離れることがなくシャンクは出ることがありません。

シャンクの大きな原因はグリップが体から離れることで出てくるのです。

バックスイングしてダウンスイングのときにグリップを右足の上に引き下ろすことです。

こうするとリストターンが右足の近くで出来てヘッドも体の近くを通ることになります。

シャンクはボールから離れることも原因の一つです。

ボールに近づきアドレスするとクラブがインサイドに下りることになります。

このスイングが縦振りになっています。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

よくダフってしまう

 

アプローチショットでダフる人はバックスイングのトップからボールを打ちに行く人によく出る症状です。

この人もクラブをボールに向けて振り下ろすことが原因と考えます。

シャンクと同じようにクラブを縦に振ることを練習しましょう。

バックスイングのトップから右足にグリップを振り下ろします。

ゴルフスイングは誰でも同じように最下点があります。

最下点はほとんどの人がスタンスのほぼ真ん中になるはずです。

ダフる人は自分の最下点が理解していない人なのです。

最下点はヘッドが地面に当たるところの後ろにボールを置くことで簡単に解決できます。

問題は最下点が打つたびに違うことが問題なのです。

最下点が時々変わるのは下半身の動きが変わっているからです。

 

参照

ゴルフスイングの最下点の11のポイント

 

ゴルフのスイングは一人の人間に一つしかありません。

一人に2つもあるからダフリも出ることになります。

もう少し改めてスイングのチェックが必要です。

ボールを速く打つから自分でチェックできないのです。

スイングはゆっくり大きくすると自分でも間違いに気づくことがあります。

スイングで一番大事なことはゆっくりとしたリズムです。

速いスイングは誰でも出来るのですが、ゆっくりとしたリズムで打つことが出来るとゴルフは数段上手くなっています。

 

参照

アドレスでボールと距離を正しく取りスコアメイクする方法

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

 

チーピンが出てしまう

 

チーピンが出る人はダウンスイングでグリップが腰の横に下りてから体と一緒にグリップも回転していないからです。

チーピンが出やすい人はバックスイングを手で上げていることが多いからと考えます

バックスイングはテイクバックまでは右手の肘を曲げることなく出来ていないからです。

テイクバックまでは両手の肘が曲がることはありません。

 

参照

バックスイングで右肘はグリップエンドが目標を指すまで曲げてはいけない

 

ダウンスイングでは元のテイクバックのところまでグリップが下りると後は体とともに回転するだけです。

こうするとグリップは下に下りヘッドは体と一緒に回転するとチーピンが出ることはないでしょう。

ゴルフスイングは横に振っていると思いがちですが、決してそうではないのです。

両腕は縦の動きだけで横に振る動作はないのです。

横に振っているように見えるのは体の回転だけです。

初心者はスイングを横に振ると大きな勘違いをしているのです。

アドレスで体を動かさず手を上に上げます。

上げたところから肩を回すとバックスイングのトップになります。

練習場でアドレスから手を上げてから肩を回しバックスイングのトップをイメージします。

出来ればその状態からボールを打ってみることです。

初心者の多くはバックスイングを手でするからこのイメージが上手くつかめません。

バックスイングを手で上げる人の多くは右肘が早く曲がりトップに収まらない状態からボールを打ちに行っています。

もう一度基本に戻りバックスイングを徹底的に考えることが必要です。

 

参照

チーピンの本当の原因と対策

 

ウェッジで飛距離が出ないクラブがある

 

ウェッジは本来飛距離が出なくて当然です。

アイアンはアドレスがハンドファーストに構えます。

ハンドファーストとはボールとの距離を測りアドレスします。

 

参照

ハンドファーストの9つのポイント

 

グリップの位置よりボールは右にセットします。

ここから下半身を左足に乗せていきます。

腰だけを左に乗せると上体は右側に倒れるようになってきます。

当然グリップも左によりハンドファーストの構えが完成します。

元のアドレスでは最下点がほぼ真ん中のはずですからボールは真ん中より右にセットすると上から打ち込むようにヘッドが最下点に到達するまでにボールに当たります。

ウェッジは体重が真ん中でボールも真ん中であると距離が出ないものです。

ハンドファーストでボールを右側に置くから距離が出てくるのです。

フェースが本来よりも立ってきて距離を稼ぐことになります。

アイアンはシャフトが短いからヘッドが速く下りてきます。

ヘッドが速く下りるから初めから体重を左にかけているのです。

体重を真ん中にしているとヘッドが速く下りてダフリ距離が出ない原因になるのです。

距離を出したければフェースを立てて右側にボールをセットします。

こうするとウェッジでもピッチングのフェースになり距離は稼ぐことが出来ます。

しかしシャフトがピッチングより短いからピッチングほども距離が出ません。

クラブはそれぞれ違った働きをする為にあることを考えましょう。

しかし僅かなことでも少しは規定の距離より多く出すことも可能です。

 

ウェッジはアイアンとは打ち方を変えるべきか?

 

ウェッジは他のアイアンと何も変わることはありません。

強いて言うとボールの距離とスイングの大きさだけの違いです。

スイングがフルショットであればドライバーと変わることはなく10ヤードのアプローチではパターの打ち方とほぼ変わることがありません。

クラブはどのクラブでも縦の動きをすることが一番良いスイングです。

アプローチだからといっても横に振ることをしてはいけません。

横に振る動作は肩を回すことで出来るものと理解しましょう。

小さいスイングでもダウンスイングが必要です。

ダウンスイングはゴルフの基本中の基本です。

またアプローチで距離のないときはパターの延長と考えると大きなミスになることはありません。

 

ウェッジでスピンをかけて打つ方法

 

アイアンはどのクラブでもスピンをかける方法はボールを上から下にヘッドがこすることによって生まれます。

ボールの位置が真ん中に近いとどうしてもすくい打ちになることが多くスピンはかかりません。

スピンはヘッドが最下転に下りるまでにヘッドがボールに当たることが条件になります。

スピンはアドレスも大切ですがもっと大事なことはボールの中心よりやや下目にリーディングエッジが当たるようにします。

払い打ちになるとトップになることを良く考えてダウンスイングをおろそかにしてはいけません。

ゴルフスイングの基本がアイアンはすべてリーディングエッジで直接ボールに当てることが最適です。

アドレスで今までよりもう少しボールを右に置くことが良いでしょう。

こうするとヘッドが直接ボールに当たる公算が多くなると考えます。

ゴルフは確率のスポーツといわれています。

確率が上がるより正確なボールを打つための練習を欠かしてはいけません。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら