アドレスからトップまでは左膝を動かしてはいけない本当の理由

 

ゴルフスイングで左膝が動くことはヘッドスピードが遅くなりあまりほめられたことではありません。

飛距離を出したい人は左膝を絶対動かさないことです。

 

アドレスで膝に少し力を入れる

 

ゴルフスイングにはどうしても膝が重要になってきます。

膝がバックスイングで伸びたり動く人は強くボールを打つことも出来ません。

バックスイングは左膝が動かないことが重要で膝を固定させると確かにトップでは苦しくなります。

しかし苦しさから解放されるとダウンスイングにも力が自然と入り強く振ることが出来ます。

ゴルファーのほとんどが膝をあまり意識してはいません。

左膝が必要以上に動くと方向性に問題が生じます。

またバックスイングで膝が動く人はダウンスイングで膝が伸びる人が多いです。

左膝はインパクトが済むまでは動いてはいけません。

ゴルフのスコアはこの膝だけでも何打も違ってきます。

もう少し膝のことを考えるとスコアも良くなると思います。

 

バックスイングは膝が動かないことが条件

 

バックスイングのトップでは下半身は前を向き上半身は目標の反対を向く状態がベストです。

この状態も下半身が動くと簡単にできます。

下半身が前を向きこの状態がキープできるとスイングはより強くなりインパクトゾーンに入ります。

ヘッドがインパクトを過ぎると膝も伸びフォローに入ります。

しかし現実にはバックスイングのトップではこのような膝をキープしている人は圧倒的に少なくゴルフの難しさが出ています。

膝を動かしてのバックスイングは簡単で体も窮屈ではありません。

ゴルファーの多くが楽なバックスイングをするのは簡単だからです。

楽なバックスイングをする人が強く打とうとすると下半身が乱れスイートスッポトでボールを上手く打てません。

窮屈なバックスイングから右足のつま先にグリップを振り下ろすだけでヘッドは勝手にインパクトゾーンに入ります。

グリップを引き下ろすのは左腰と左手でクラブを振り下ろすだけであとは自然に体も回りフォローに入ります。

苦しいバックスイングが出来るからあとは簡単になります。

苦しさから解放される反動がヘッドに力が入りボールを飛ばすのです。

 

参照

バックスイングの5つのポイント

 

ダウンスイングも膝を伸ばさないから飛距離が出る

 

バックスイングが正しく出来てもダウンスイングで膝が伸びる人がいます。

これは大きな間違いで我慢したことが無駄になります。

ダウンスイングが終わっても膝が伸びてはいけません。

左膝が伸びるのはフォローに入ってからです。

途中で膝が伸びる人はアドレスで膝に力の入れ具合が不足しています。

アドレスは人にドライバーを持ってもらい右ひざの後ろから左膝の前にシャフトを刺してもらいます。

バックスイングすると膝が動く人は正しくテイクバックが出来ません。

左膝が前に出ないようにシャフトを持ってもらうと膝が良く動くのがわかってきます。

これくらいはどうしても必要でバックスイングのトップで自分の膝を見ることです。

膝が動いたことがわかるとアドレスの仕切り直しです。

正しいスイングは正しいアドレスから生まれます。

アドレスを何気なくすると決して良いことはありません。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

アドレスのドライバーとアイアンの違い

 

インパクトまで膝を伸ばしてはいけない理由

 

スイングはインパクトまで膝が伸びないことが飛距離には最低限の条件になってきます。

ダウンスイングは膝を曲げたままでインパクトまで曲げ続けることが理想です。

この練習は初めからフルショットでは難しくハーフスイングから始めると良いでしょう。

慣れてくるとハーフからスリークォーターショットに切り替えます。

スリークォーターショットが出来るようになると初めてフルショットをすると良いでしょう。

体が窮屈なバックスイングは初めからフルショットすると必ず下半身が崩れます。

下半身が崩れると飛距離に影響してきます。

また初めの練習は膝を少し大きめに曲げることで若干動きにくくなってきます。

このような練習方法もあります。

自分に合った練習方法でバックスイングを正しく完成させましょう。

バックスイングが完成するとインパクトはいたって簡単です。

グリップを右足のつま先に左手で振り下ろすだけです。

つま先に振り下ろすとヘッドは右足の前から自然にリストターンしてヘッドがボールに当たります。

この打ち方は自分でリストターンしてはいけません。

ダウンスイングでヘッドはスピードアップして意識せずともボールは飛んでいきます。

リストターンは自分でやるとヘッドスピードが落ちてきます。

 

膝が伸びるのはフォローから

 

左膝が伸びるときはスイングがマックスになったフォローからです。

フォローでは膝も伸び腕も伸びてすべてが目標を指すようになります。

この伸ばす向きによってボールは飛んでいきます。

インサイドインのスイングは目標より左に腕が伸びアウトサイドインは同じ方向に腕は伸びます。

インサイドアウトのスイングも腕が伸びる方向は目標よりもっと右に伸びます。

また左膝が伸びる位置でスイングも変わってきます。

膝が伸びたところがフォローであれば問題はありません。

しかしダウンスイングで膝が伸びると下半身はダウンスイングで上半身がフォローに入っているから上手く打つことができません。

このような打ち方では飛距離と方向性が担保できないのです。

ゴルフはタイミングのスポーツと言われているのはこのような微妙なところと考えます。

このスイングは自分でチェックする方法しかありません。

 

参照

ゴルフのフォロースルーの5つのコツ

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら