インパクトでの左膝の5つのポイント

 

インパクトで膝が伸びると強いボールを打つことができません。

ヘッドが体の真ん中より右にあるときは決して膝を伸ばしてはいけません。

膝を伸ばすと方向性や飛距離に問題が出ます。

 

ダウンスイングは膝から動く

 

ダウンスイングは腰を使ってする人が多いです。

この動きは間違ってはいませんが、膝を伸ばすことは大きな間違いです。

ボールに強い衝撃を与えるのは膝が曲がったままでしかできません。

簡単に膝が伸びるときはヘッドが体の中心より左側に来ときと考えます。

スイングでインパクトまでは膝が伸びてはいけません。

フォローに入ってから膝が伸びるのは仕方がありません。

膝が伸びるのは大きなフォローを取るからです。

ではどうして膝が早く伸びるといけないかと言いますと、腰が必要以上に回り方向性に問題が出てくるからです。

膝が早く伸びる原因として考えられるのは、バックスイングのトップでは左足に全く体重が乗っていないからです。

アイアンは左足体重でドライバーはやや右に多く体重をかけます。

 

参照

アドレスのドライバーとアイアンの違い

 

バックスイングするときに左足の膝の内側に力を入れます。

こうすると左足に力をため強いダウンスイングが出来ます。

トップで左足の膝に力を入れておくとダウンスイングでは膝は伸びません。

ダウンスイングはトップで左ひざが若干右に寄った膝を元の位置に戻すことから始めると安定したダウンスイングが出来ます。

ゴルフが安定するのはどこから動き出すかを整理する必要があります。

グリップもどこを目指して下すかで本当にゴルフが変わってきます。

自分で下ろすところとどこから動き出すかあいまいでゴルフは決して上手くなれません。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

 

インパクトで左膝が伸びるとミスになる

 

インパクトで左ひざが伸びる人はフォローで左足のつま先がめくれるようになります。

この症状が出る人は左足の膝が早く伸びている人です。

またインパクトで速く膝が伸びる人は右側の体重がフォローで左足に乗っていきません。

この打ち方の特徴は風が強いときに風にボールが負ける球質です。

インパクトでは右側の体重が左足に多く乗る人は少々の風には負けません。

フォローでは左足に背骨が乗るくらい体重を乗せなくてはいけません。

このスイングは直線が長く風に強いボールになります。

練習では膝を伸ばさない振り方をする必要があります。

練習で出来ない人は本番では出来ることはありません。

また膝が早く伸びる人は傾斜地のショットが苦手な人です。

斜面では両膝が伸びることがなくスイングします。

これが安定した振り方で練習では決して伸ばしてはいけません。

練習で100%できても本番では出来ないことがあります。

練習はそうしたことを矯正するためのものです、頑張りましょう。

 

インパクトで膝は伸ばしてはいけない

 

ゴルフスイングで一番大事なことはインパクトです。

またインパクトで大事なことは左膝です。

左膝はどんなことがあってもインパクトまでは伸ばしてはいけません。

ゴルファーはボールを打つことばかり考えて練習しています。

こうなると上達は遅れ苦労します。

左膝が早く伸びる原因として考えられるのはもともと左体重ではないことと考えます。

アイアンのアドレスはほぼ真ん中に立ち腰を左に寄せます。

腰が移動するときにグリップも移動します。

これがハンドファーストで構えたときに左足に体重が乗っているのが理解できると思います。

ハンドファーストのアドレスでバックスイングしても体重は左足です。

このときに体重が右に移動すると初めのハンドファーストは意味がありません。

 

参照

ハンドファーストの9つのポイント

 

こうなるとクラブの最下点も移動してナイスショットが出ることはないでしょう。

スイングはアドレスもインパクトも体重が左足に乗っていなければいけません。

ショットのミスは本人しかわからないこともあります。

チェックの仕方はアドレス、バックスイング、インパクト、フォローなどの順ですることをお勧めします。

一つでもチェックミスがあればミスショットになります。

 

参照

バックスイングの5つのポイント

ゴルフスイングのインパクトの8つのポイント

ゴルフのフォロースルーの5つのコツ

 

ドライバーとアイアンでの左膝の違い

 

スイングでミスをする人は最初にアドレスを間違っています。

体重がさまざまで決まっていない人が多いです。

体重は初めに決めるとバックスイングのトップでも同じかけ方が必要です。

アドレスとバックスイングで体重のかけ方が違ってはいけません。

ドライバーとアイアンは体重のかけ方は初めだけ違っていますが、ダウンスイングからは一緒です。

バックスイングで左ひざが若干右によりますが、寄った膝を元に戻すことからダウンスイングが始まります。

後は基本的に変わることはありません。

初心者がドライバーで苦戦するのはほとんどが体重のかけ方を間違っているからです。

バックスイングで右に寄った体重を元に戻すのは左膝です。

ダウンスイングを左膝から始めるとタイミングも取りやすくナイスショットにつながります。

膝がバックスイングのままではナイスショットなどは出るわけがありません、

ダウンスイングで左膝を使うとインパクトも膝は安定します。

安定すると膝が早く伸びることもなくスイングはタイミングがとりやすくなってきます。

くれぐれもダウンスイングは左膝を元の位置に戻すことは極力気をつけてください。

 

下半身はボールを打つまで膝は伸びないのが正解

 

下半身はボールを打つまでは決してひざを伸ばしてはいけません。

膝が早く伸びると安定感がなくなり安定したボールは打てません。

練習では膝を曲げることなく振る練習をします。

スコアを良くする方法としてこれは外すことができません。

初心者はシャフトが長くなると下半身を使いすぎ膝が伸びる人が多いです。

ゴルフスイングは力を入れず大きくゆっくりと振る方法が一番です。

 

参照

大きなスイングをしてうまくなる方法

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

 

ゆっくり振るとひざも安定して振ることができます。

またスイングを大きくすると下半身が安定して膝が早く伸びることも防ぐことができます。

スイングを速くすることは小さくなりデメリットは多くなります。

ゆっくりと振るとスイングが大きくなりリストターンも自然にできます。

力を入れるのは下半身だけで上半身は力を抜くことが大切です。

下半身に力を入れてスイングするとインパクトも目視することが可能です。

膝はボールが飛んでいった後に伸びるようにすることはとても大切です。

スコアを徐々に良くするためにも下半身の強化も大切で日ごろから強化に努めることです。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら