ヘッドスピードを上げることに上半身を使い、下半身は飛ばすことに使う

 

ゴルフスイングでは上半身と下半身の使い方は少しだけ違います。

上半身はヘッドを走らせることに使い、下半身は上半身を引っ張るために使います。

 

究極のスライス矯正法

 

ゴルフスイングで初心者の人はほとんどがスライスしています。

この原因はグリップがアドレスに直線的に下りてくることでヘッドが戻り切らないことで出てきます。

スライスを短期間で直す練習はバックスイングのトップからグリップを目標とは反対側に振ることで簡単に治ります。

ゴルフスイングの間違いはよく考えることで原因がわかってきます。

上半身はクラブを振り下ろすのではなく、後方に振るのです。

後方に振ると体重が右足に残ってきます。

これを解消するのがダウンスイングの始まりを左腰から動き出すことです。

左腰が動き出すと上半身でヘッドを後方に送ることでヘッドは大回りしてアドレスに戻ってきます。

そのときにインパクトで左手の親指がボールを向くようにすることです。

クラブをこのように振るとスライスも直り飛距離も以前より出てきます。

 

下半身は後方に振った上半身を引っ張る

 

クラブを振り下ろしたときに体重が右足に残る人はダウンスイングで左腰の使い方が不足しているからです。

左腰を極端に使うと体重が左足に必ず移動していきます。

スライスが出る原因は大きく分けると体重が左足に乗り過ぎることと、ヘッドが速くボールに当たることがほとんどです。

ゴルフをする人の多くはグリップを速く下ろしています。

これではヘッドがインパクトで目標を向くことはありません。

アドレスからテークバックで肘を曲げず腰の高さまで来ることが条件です。

このときにグリップエンドは目標を向いています。

この状態からグリップを上に上げて行きますが、グリップは円を描いで上がっていきます。

円を描いて上がったグリップは円を描いで下りてくるように注意することです。

ところがスライスが出る人は直線的にアドレスに下りてきます。

これではヘッドは目標を向くことはありません。

左手の親指がダウンスイングで後方を指してから下りてきます。

これでダウンスイングが大きくなってゆっくりと振ることが出来ます。

ゆっくりと振ることはヘッドが大きく速く遠回りして下りてきます。

 

参照

大きなスイングをしてうまくなる方法

ゆっくりとしたスイングの4つのメリット

 

スライスは完全に直り飛距離が出る

 

ゴルフスイングでいつまで経ってもスライスから解放されない人が多いです。

スライスはよく考えると簡単に治ります。

それはヘッドよりグリップが速くアドレスの位置に来ることがほとんどの原因です。

ではどうして直すことが出来るかです。

それはヘッドを目標と反対の方向に振り下ろすことです。

ヘッドをボールと反対の方向に送り出すのはスイングが円を描いて正しく下りてきます。

この振り方を教えるプロは長いゴルフ人生ですが今まで出会ったことがありません。

初心者がいつまで経ってもスライスから卒業できない原因がここにあります。

初心者にクラブを左手だけで振ることはとても難しいです。

そこでクラブを振り下すときに左手は後方に振り下し右手は手首を最下点のおろした後に目標に腕を伸ばすだけです。

左手でヘッドを後方に振り下すときは左腰が動いてからです。

一瞬遅れて右手の手首をコックしたまま最下点に下した後に目標に腕を伸ばします。

この打ち方が出来ると飛距離は女性でも20ヤードは今までより出てきます。

 

参照

ゴルフでは左手は飛距離、右手は方向性のために使う

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら