パターはリバースオーバーラッピングで行ってはいけない?

 

ゴルフのパターは人から教えられるものではないでしょう。

グリップを握るときにどちらの手から握るかで決まってきます。

人からいわれて良くなることはないと思いますが、真っ直ぐ引けることと真っ直ぐ打てれば良いことです。

 

握りやすいのがベスト

 

ゴルフスイングと違いパターはどんな握り方でも良いと思います。

自分が打ちやすいと思える打ち方が正解です。

ゴルフは形から入るから大きな間違いが出てきます。

結果をもっと重視して取り組むべきです。

中でもパットは入れば良いわけで人から言われること自体おかしいことです。

ゴルフ場でパターの練習をして握り方が良いか試してみることです。

どんな握り方でもカップに入る確率はそれほど変わらないと思います。

それよりもパットは一本の線の上をいかに真っ直ぐ振ることが出来るかで入る確率は違ってきます。

私は2つのブロックを並べその間をパターでボールを打つ練習をしていました。

バックスイングが悪いと必ずブロックに当たります。

バックスイングでブロックに当たらないときはフォローで必ず当たってしまいます。

どうすればブロックに当たらず振ることが出来るか考えると、バックスイングは左手で行ってボール打ちに行くときは右手で打つと当たりません。

つまりパターのスイングが1本の線上にまっすぐに打てるということです。

これも自分で考えた練習方法です。

ゴルフは考えるスポーツです人から言われても良くないことが多いです。

人の話は参考にして自分で考えましょう。

 

パターだけは人が教えることではない

 

ゴルフスイングは自分で自分のフォームが見えないために人から聞くこともあります。

しかしパターだけは人から聞いても良い結果にはなりません。

またパターは人に教えるものもありません。

パターは感覚で打っていますが、感覚だけは人から教えられるものではないでしょう。

自分が信じた打ち方があると思います。

パターは信じたことをただひたすらやるべきです。

ただ練習方法は何通りかあります。

握り方は気に入った握り方で、壁に頭をつけて壁際にパターをつけて振ることです。

壁との隙間が開くようだと真っ直ぐ振れていません。

壁とパターのヘッドが平行に振ることが出来ると真っ直ぐ振れていることです。

またパターの練習は自分で考えてするもので、畳の減りの上を真っ直ぐ振ることも出来ます。

上から見ていると線とは違う振り方をしているときがあります。

誰が見ても良い振り方とは言えません。

このような振り方さえ良ければそのパターのスイングは正解といって良いといえるでしょう。

 

ゴルフのパターは独自色を出しても良い

 

パターは自分だけしか出来ない打ち方で良いでしょう。

人と違っていても人に合わせることは必要ないです。

たしかにスイングは自分より良い人のスイングを真似することはあります。

しかしパターだけは別物です。

青木功のパターを見れば一目瞭然です。

極端に前かがみになりシャフトを寝かせてパットをしています。

今ではこのようなパットをする人を見たことがありません。

以前は真似をする人が多くいましたが確率が悪く今ではする人もいません。

しかしパターはこれで良いと思います。

パターは自分だけのもので人にとやかく言われるものではありません。

自分が良いと思える打ち方でも良いでしょう。

しかしパターの原則で真っ直ぐ振ることが出来ることが条件です。

狙ったところに転がらない打ち方はフォームや握り方を一度考えることも良いことです。

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら