フェースローテーションの8つのポイント

 

このスイングはグリップでボールを打ちに行くことではなく、グリップが下りると体の回転でボールを捉えるスイングを言っています。

 

フェースローテーションとは?

 

フェースローテーションとはアドレスの腕とシャフトの角度をバックスイング、ダウンスイング、インパクト、フォローまで保つことです。

ダウンスイングでヘッドに遠心力が働きますから角度を深く考える必要もないでしょう。

インパクトまでアドレスのコック角度が維持されるのでミートの正確性がアップして、方向性と飛距離が安定されます。

スイングは1秒もかからないスピードですから、これはそれほど気にすることはないと考えます。

 

参照

ダウンスイングを制するものは全てを制する

ミート率を上げる2つの練習方法

 

フェースローテーションのコツ

 

このスイングの特徴はアドレスのグリップの角度を保ちつつクラブを左右に振ることを一般にフェースローテーションと言っている人が多いと思います。

腕とシャフトの角度が変わってくるとダフリやトップになりやすいです。

しかしこれがうまく行くと方向性が安定してくることは間違いありません。

 

参照

左足下がりで打つときにダフらないスイング方法

 

フェースローテーションは意識しないこともコツ

 

このスイングで大事なことはプロの試合でもボールの後ろで軽くクラブを振っています。

アドレスのコック角度を維持して右腰から左腰まで2~3度左右に軽く振ります。

これがフェースローテーションと思っても良いでしょう。

ボールを打つ前にすることは自分の体にローテーションを再確認させていると思います。

振る前には意識していますが、スイングが始まるとボールをしっかり打つことだけを考えてローテーションのことは意識することは必要ないと考えます。

ヘッドの重量である程度自然に出来てきますからあえて考える必要はないでしょう。

 

フェースローテーションは行わずに抑えること

 

このローテーションはあえてすることはありません。

スイングとは回転で行うものであって、グリップはあまり意識することはないと思います。

しかしこのスイングはグリップを柔らかくすることで楽に出来るでしょう。

下手にグリップに力を入れるとアドレスの位置にヘッドが上手く返ってくることはないでしょう。

この状態からすることはリストターンが始まることで正しいフェースローテーションは出来ていると言えるでしょう。

 

参照

ゴルフスイングでの理想の腰、肩の回転で得られる3つのメリット

ゴルフスイングのインパクトの8つのポイント

スイングを柔らかくする5つのメリット

 

フェースローテーションとアイアン

 

アイアンの場合はヘッドの重さでウッドより簡単に出来ると思います。

ダウンスイングが始まると体の右側がヘッドを追いかける要領で出来ると思います。

このスイングの大切なところは左手だけでクラブを下ろしてくると腕とシャフトの角度は変わることなくリストターンをします。

これをフェースローテーションと思って良いでしょう。

 

フェースローテーションでのグリップの注意点

 

ゴルファーのグリップは様々ですがこのローテーションを綺麗にするのはフックグリップが向いているように思います。

左腕と左の小指の付け根の角度がアドレスと同じ角度になっていていると後は体の回転で完成されることになります。

必要以上にグリップに力を入れず柔らかく握ることで簡単に出来ると思います。

 

参照

スイングを柔らかくする5つのメリット

 

フェースローテーションの飛距離

 

飛距離を出すことで重要なことはヘッドスピードを上げることがポイントです。

ダウンスイングでアドレスのグリップになっていきますがこのままインパクトゾーンに入っていきます。

このときに体の右側が左足の上に乗っていくことでリストターンが出来てきます。

これをフェースローテーションと言って飛距離には欠かせない動作といえます。

 

参照

ヘッドスピードを上げる3つの方法

ダウンスイングを制するものは全てを制する

ゴルフスイングのインパクトの8つのポイント

 

フェースローテーションとシャンクの防止

 

フェースローテーションが正しく出来ると嫌なシャンクも出なくなってきます。

この動作が出来るとグリップは体の近くを通ることになりシャンクは出ません。

シャンクの最大の欠点はフラットなバックスイングが引き起こすことが多いです。

フェースを意識してボールに向けることはしてはいけません。

グリップが体の近くを通るとヘッドの効いた弾道が出ることになってきます。

 

参照

シャンクの本当の原因と直し方

 

フェースローテーションではフックも注意

 

フェースローテーションが正しく出来るとグリップは体の近くを通ることになりヘッドが速くリストターンが出来ます。

体の回転が遅くなるとフックが出やすくなってきます。

ゴルフに関しては良いことと悪いことが背中合わせになることが多いです。

ここまで書いたことはあくまでも体が早く回転することが条件になってきます。

回転が遅いとフックが多くなりますが、注意すると飛距離は圧倒的に伸びてきます。

 

参照

ゴルフスイングでの理想の腰、肩の回転で得られる3つのメリット

フックボールを修正する3つのスイング方法

右肩が下がらないスイングで飛距離と方向性が手に入る

ミート率を上げると飛距離が伸びる理由

ゴルフで筋トレするならこれをやれ!

<スポンサード リンク>


ゴルフ上達に有益な教材


古賀公治のEnjyoy Golf Lessons バナー用
延べ15万人をティーチングしてきたカリスマコーチの古賀公治さんのDVDで、飛距離とスコアアップを目指す人に最適です。
現役のプロもおすすめするDVDで一番おすすめする教材です。
⇒ Enjyoy Golf Lessonsのレビューはこちら





バックスイングのコツ、ヘッドを遅らせて飛距離を伸ばすコツで飛距離を30ヤード伸ばす教材です。
同時に方向性も良くなる方法もわかるのでスイング全体のバランスが良くなります。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アップのレビューはこちら